女性の厄年って・・・
公開日:
:
ミニマリスト生活
こんばんはー
3月も中旬。
そして、19歳以来久々の厄年。
今年は33歳、後厄の年です。
それにしても、女性の30代は困りますね。
だって、2回も厄年あるんですよ(;’∀’)
「19歳」は最初の厄年
「33歳」は大厄!
「37歳」は小厄
「61歳」は最後の厄年
一応、厄年にはお守りを買いに行きました。
後厄終わったら、1年だけ何にも縛られない年があって、
再来年にはまた前厄に入るので
来年が大事だということかな(笑)
何があるかわからないけど
体には気を付けたいですね。
にほんブログ村
関連記事
-
-
結婚式もシンプルがいいですね@BEARS TABLE
昨日はお友達の結婚パーティーに行きました。 イギリス人の彼と結婚したお友達。  
-
-
お金のかからない趣味
めっきり寒くなってきました。 最近の趣味は読書と映画鑑賞です。 まー節約も兼ねて
-
-
お金もパワーもイザという時のために残しておく。
やっぱり貯金は大事ですね。 心に余裕が出てきます。 昔の私ならあれば
-
-
市営図書館とミニマリスト
私は少しですが本読むのが好きです。 先日、お家の片づけをしたところやっぱり本って不要に
-
-
気持ちに余裕ができて変わったこと。
おはようございます~ ミニマリストを目指しているぱぴこです。 ミニマ
-
-
服を減らして劇的に良くなった4つのこと
おはようございます。 ミニマリストを目指すパピコです。 今日は服の断
- PREV
- それだけで幸せになれるようなものに、ハマってたら、いいのに。
- NEXT
- 好きな時間