盆と正月が一緒にきたようってこういう事!
公開日:
:
ミニマリスト生活
こんばんは。
怒涛の週末が終わりました(;’∀’)
金曜日からいとこが一人きて、土曜日には第一回いとこ会を開催。
全員でなかったけど総勢6人で祖母を囲みあーだこーだ思い出を語りながら
飲んだり食べたりもうてんやわんやでしたー
でも、久しぶりに会った子もいたりしてとても良かった。
今度、研修医になった子がNHKに出演するそう。
楽しみだな。
そして、土曜日は途中で抜けてお友達のお家に。
これまた電車で1時間くらいかかるので
着いた時には眠気と疲れが・・・(笑)
でも色々お世話してもらって1泊泊めていただきました。
けど、あまりに広い家で怖くて一人で寝れなくて寝不足(笑)
私は一人暮らし向いてないのかなー・・・
そして今日お昼に帰って、家の事を終えてようやく一息。
いやー、普段一人でぽーっとしたお休みばっかりだったので
さすがに疲れましたが、なんとか終わった!
でも、久しぶりにみんなに会えたのは良かったです。
明日からまた頑張ろう。
ポチッとしていただけると励みになります。
にほんブログ村
関連記事
-
-
テレビはいらないと言っているのは危ないのかも。
先ほど、北の方からミサイルが発射されたようです。 私はテレビをつけていたのですが 「J-
-
-
お気に入りに囲まれて暮らしたい
お金の使い方を考えたら、今まで適当に使っていたことを改めて実感しました。 記憶に残るお金の使い
-
-
500円玉貯金はじめました
こんにちは~ 台風が過ぎたかと思えばまた次の台風が・・・ 今年は関東・北海道に集中しそう
-
-
生活が小さくなると自由度が増しますね
なんで働くのか。 収入が欲しいから。 その収入で生活するから。
-
-
地震で考える普段の生活
この度、熊本での地震による被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 私
-
-
休みの日は身体を休めよう
こんにちは。 もう今年もあと1ヵ月とちょっと。 早いですね~
-
-
色んな人がいますが私はローンは組みません。
こんばんは。 相変わらず、ミニマムな暮らしをしています。 昔の私なら
-
-
自分流ダイエットに挑戦
こんにちは 金曜日はラピュタをやってましたね。 最近映画をよく見ますが、やっぱ宮崎駿はす
-
-
お金もパワーもイザという時のために残しておく。
やっぱり貯金は大事ですね。 心に余裕が出てきます。 昔の私ならあれば