35年ローンは本当に大変だと思う。
公開日:
:
お金さん, ブログを将来の財産に, 低収入の貯金術
こんばんは。
ミニマリストを目指すぱぴこです。
皆さん、お家のローンって当たり前にあるのでしょうか。
たまに芸能人の方もローンがなんて話をしてますね。
この現代、明日、明後日のことも不安です。
そんな中で35年ローンは本当に綱渡り人生だと私は思うのです。
イケダハヤトさんが書いてる事。
説得力ある。
↓
ぼくは高知で山を100〜200万円程度で購入して、仲間たちと開墾して、小さな家を建てたいと考えています。この方向だと、1,000万円もあれば家族で暮らせる自由な空間が作れるんです。もちろん畑も付いてます。1,000万なら貯金すればいいレベルなので、借金をする必要もありません。
「山を買って開墾して家を作る」というぼくの選択はやや特殊ですが、ある意味、みなさん考えることは同じだと思います。これからの時代は、安い家・小さい家を、一括ないし短期のローンで購入するのが一般的になっていくでしょう。
いつ災害や病気が襲うか分からない。
とにかく、借りても早めに返済できる計画を立てて借りるべき。
いざという時の解決策までたてていかないと本当に危険です。
35年ローンはバブル時代のもの。
何事もいざという時のことは考えて行かないといけない時代になっています。
にほんブログ村
関連記事
-
-
ミニマリストを目指して気づいたこと。
こんばんは! 花粉きてます!!!! もう昨日あたりから鼻が詰まって・・・ そういう
-
-
最近話題の「保育園落ちた・・・」を考えてみた
最近話題のこれ。 「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由 色んな人が
-
-
ミニマリストの髪型ってなにが良いんだろう?
おはようございます。 ミニマリストにふさわしい髪型ってなんでしょ~ 私はここ最近黒髪ボブ
-
-
お金の貯められない子に教えたい①
私も昔はお金は貯められませんでした。 今思うと本当に不思議だ。 なんで、たまらなかったん
-
-
運動がてらに散歩してます。
健康が何より第一! というわけで、お昼休憩は散歩してます。 幸い銀座
-
-
1年でいくら貯金できるかざっと計算してみた
こんばんは。 ミニマリストを目指しながら貯金しているぱぴこです。 今日は会社で仕事の合間に(結構
-
-
将来貯金をしてやりたい事。
最近、こんなものを読みました。 将来、親の介護費にいくら必要か。 ざっと300万円だそう
-
-
あなたはお金持ち体質?貧乏体質?
こんばんは。 こんな記事が話題になってるようです。 お金持ち体質か貧
-
-
幸せそうな人がやっている5つのこと
こんばんは。 今週末は春の嵐だそうですね。 インフルエンザも流行ってきたしここぞとばかり
- PREV
- 「求めるな 与えよ」
- NEXT
- 改めて、ミニマリストの生活に出会えて本当によかった。