テレビはいらないと言っているのは危ないのかも。
公開日:
:
ミニマリスト生活
先ほど、北の方からミサイルが発射されたようです。
私はテレビをつけていたのですが
「J-アラート」という”国民保護のお知らせ”という黒い画面がでました。
なんとも危機感を感じる画面です。
変わってスマホなんかには何もお知らせなし。
ネットも特に変わりなし。
エリア外だったからかな。
これってテレビ見てない人にはこの緊張感って伝わってないのかなー。
今、沖縄上空を過ぎたそうです。
何もなかったら気にしなくていいのかもしれないけど
やっぱり緊急速報を伝えるのはテレビかラジオが一番わかり易いんでないだろうか。
くだらないとか嘘ばっかとか言われることがあるけど。
色々考えさせられるニュースでした。
関連記事
-
-
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと②
さて、では今回私が今後に備えてやったこと。 まず、「お金回り」です。
-
-
交通事故は怖いですね
今日、神戸の方の交通事故(*_*; ほんと怖いですねー 車から突っ込
-
-
無料で英語が勉強できちゃう!セサミストリートの動画が素敵!
みなさん英語は話せますか? はいと言えるあなたは素晴らしい!! 私はほん
-
-
自然災害とミニマリスト
久しぶりの更新になりましたー 以前も書いたかもしれませんが。 ここ最
-
-
お金のかからない趣味
めっきり寒くなってきました。 最近の趣味は読書と映画鑑賞です。 まー節約も兼ねて
-
-
お花見にうかれないように
今日テレビで特集してまました。 お花見に喜んでいるお客さんを狙って