テレビはいらないと言っているのは危ないのかも。
公開日:
:
ミニマリスト生活
先ほど、北の方からミサイルが発射されたようです。
私はテレビをつけていたのですが
「J-アラート」という”国民保護のお知らせ”という黒い画面がでました。
なんとも危機感を感じる画面です。
変わってスマホなんかには何もお知らせなし。
ネットも特に変わりなし。
エリア外だったからかな。
これってテレビ見てない人にはこの緊張感って伝わってないのかなー。
今、沖縄上空を過ぎたそうです。
何もなかったら気にしなくていいのかもしれないけど
やっぱり緊急速報を伝えるのはテレビかラジオが一番わかり易いんでないだろうか。
くだらないとか嘘ばっかとか言われることがあるけど。
色々考えさせられるニュースでした。
関連記事
-
-
私が実践したアクセス数が増える方法①
ブログを始めて7カ月たちました。 最初は試行錯誤を繰り返し安定しないブログでしたが、 今
-
-
たくさんの誘惑があるけれど
生活してるとたくさん誘惑がありますね。 たとえば、SNSであれ買ったとか食べたとか、旅行に行っ
-
-
防災グッズを揃えてます!
最近は地震に備えて防災グッズをそろえています。 でも、楽天とかで最近は品薄
-
-
ミニマリストを目指して気づいたこと。
こんばんは! 花粉きてます!!!! もう昨日あたりから鼻が詰まって・・・ そういう