私が実践したアクセス数が増える方法①
公開日:
:
お金さん, ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活, 低収入の貯金術
ブログを始めて7カ月たちました。
最初は試行錯誤を繰り返し安定しないブログでしたが、
今は決まった内容でミニマリスト、貯金、節約、旅行にちなんだ記事を書いてます。
始めた頃はネタ切れというか
毎日何を書いていいかわからず
書けない日があったりしました。
長い時は一週間とか!
でも、他のブロガーさん達のハウツーなんかを読んでたら
始めた頃よりはスラスラかけてきた!!
そんな私が実践したアクセス数を増やす方法!
毎日記事をかく
といっても、なかなか難しい時もありますね。
私は仕事が終わって帰ってきて、ご飯を食べた後にブログをかくのですが
やっぱり疲れてし、仕事がPC作業なのでもうPCは・・・ってなっちゃうんです。
でも、書くことよりも、写真選びなんかが大変だったりしませんか?
そんな時、どこかのブロガーさんの書いてた記事を読んだのですが、
まずは何か文章をかいてみる、そして写真とかその他は
時間のある休日とかにまとめて編集する、という方法。
あ、なるほど!と思って、実践したら随分気楽にかけるようになりました!
やっぱり見てもらうには装飾というか、
見た目もキレイにしようと写真をつけたりしてたけど、
案外手間になったりします(;´∀`)
なので、まずは文章さえ書いてればアップできるので
写真は後日。
それで、毎日ブログか書けるようになりました!
ブログ村に登録
これは知っていたのになかなか実践してませんでした。
みなさん登録してるなーぐらいでしたが
先日、時間があったので登録してみたんですが。
そしたら一気にアクセス数が増えた(笑)
早くやってればよかったなー
あと、ブログランキングにも登録。
これはやるとやらないで全然違いました!
おかげで少しずつ収益がでてきましたよ。
以上、初心者の私がやったアクセス数を増やす方法でしたー
関連記事
-
-
物を買うときの基準は変わりました
こんにちは。 今回は「物を買うこと」について。 物ってたくさん周りに
-
-
普段着がおしゃれに!ドレスとカジュアルのバランスを考えれば垢ぬけコーデに。
ブログ村キーワード おはようございます。 ミニマリストを目指して貯金しているぱぴこです
-
-
2016年の手帳はこちら
手帳買いました! 私なりのこだわりは、 コンパクト マンスリーのみ ペンを付け
-
-
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと①
これから、コロナが収束するか、このまま共存するのか、誰にも分からないことです。 でも、年末や今
-
-
ミニマリストの髪型ってなにが良いんだろう?
おはようございます。 ミニマリストにふさわしい髪型ってなんでしょ~ 私はここ最近黒髪ボブ
-
-
やめました。クレジットカードの使い方。
少し前まで、クレジットカードに頼りきりなお金の使いかたをしていました。 お
-
-
マイナス金利って。。。
マイナス金利って、最初はあまり関係ないかなって思ってたけど 金庫を買う人が続出らしい。
- PREV
- ブックオフでCDとDVDを売ってきた
- NEXT
- 1年でいくら貯金できるかざっと計算してみた