*

七草粥作りました

公開日: : ミニマリスト生活

1月7日は七草粥の日。

春の七草などを具材とする味ので、その一年の無病息災を願って食べられる。祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。

この行事は、平安時代には行われていたが、室町時代汁物が原型ともされている。

というわけで作りました!

確かにお正月食べ過ぎ飲み過ぎしちゃったので。

でも、菜の花しか手に入らず(笑)

2016-01-07 07.10.43 3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 6 follow us in feedly

関連記事

生活が小さくなると自由度が増しますね

なんで働くのか。 収入が欲しいから。   その収入で生活するから。

記事を読む

昭和の遺産、35年ローンの話

昔から、家は一生ものの買い物、建てるとかっこいーって思われている、   昔は私

記事を読む

馬車道散策

先日、馬車道を散策してきましたよー お金使わずに楽しめる場所! まずは、桜木町で下車。

記事を読む

後輩ちゃんの恋・・・

春は恋の季節。 後輩ちゃんも付き合いはじめた彼がいるみたい(*´ω`)  

記事を読む

久しぶりに作業でどっと疲れた~

こんばんは~   最近はナツメロにまたはまってて聞きまくってます!(基本ナツメ

記事を読む

くまモンとかたらんね

実はそんなにくまモンに興味のなかった私…   しかし、「くまモンとかたらんね」

記事を読む

皮のお手入れは「ラナパー」ひとつでオッケー

こんばんは!   急にすごく寒くなってきました。。。 いよいよ冬ですね!

記事を読む

ミニマリストを目指して気づいたこと。

こんばんは! 花粉きてます!!!! もう昨日あたりから鼻が詰まって・・・ そういう

記事を読む

ひさしぶりのおでかけでしたー

こんばんは‼ 今日は久しぶりに千葉のお友だちの家に遊びに行きました。 手巻き寿司パーティ

記事を読む

大学に行くのも行かないのも

こんにちは。 3連休のんびりしてます。 実は楽しみな番組があったりでわくわくしてたりする

記事を読む

  • OLやってます。ミニマリストを目指してます。 2017年もお金を使わず過ごすのが目標。 貯金方法も勉強中

  • 少しずつ収益がでてます。

  • 固定費支払いでポイントが貯まる!
    そのポイントでお得に買い物できます。
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと②

さて、では今回私が今後に備えてやったこと。  

アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと①

これから、コロナが収束するか、このまま共存するのか、誰にも分からないこ

ガチャピンの白日歌ってみた動画がかわいい

こんにちはー。 久しぶりの更新ですが、世の中がコロナのおかげで一

iPhoneに変えました!AndroidとiPhoneの私が感じた違い

こんにちは~ 今、マックで広瀬香美さんを聞きながら書いてます。

やっぱり猫がすきが大好き!

こんばんはー!   タイトル通り、ドラマ「やっぱ

→もっと見る

PAGE TOP ↑