*

買いたい物を見出す方法

公開日: : 最終更新日:2016/01/04 お金さん, ミニマリスト生活

本当に欲しいものか分からない時がありますよね。

あれもこれも買い出したらキリがないです。

 

これは個人流ですが私が買いたいものを見出す方法を紹介します。

まず、これ欲しい!と思ったものを小さなメモでもいいので書き出します。

私は手帳に貼ってます。(買い物忘れも防ぐために)

2016-01-03 06.27.54 1

そして買いたいと思ってもその場では買いません。

まぁすぐ必要ないものですね。

 

そのまま放置でふとした時や買い物に行くときに確認したりします。

購入したものは線で消していく。

 

こうしてると、書いてる中で買う必要がなくなってくるものが出てきます。

 

そうするともうその欲しかったメモから消去します。

 

そうやって時間をかけて冷静に見るとあの時欲しいと思ったものは意外と

必要なかったなと思えることが多いです。

 

これはぜひオススメですよ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 6 follow us in feedly

関連記事

お気に入りに囲まれて暮らしたい

お金の使い方を考えたら、今まで適当に使っていたことを改めて実感しました。 記憶に残るお金の使い

記事を読む

女性の厄年って・・・

こんばんはー 3月も中旬。   そして、19歳以来久々の厄年。 今

記事を読む

馬車道散策

先日、馬車道を散策してきましたよー お金使わずに楽しめる場所! まずは、桜木町で下車。

記事を読む

お家でスタバと映画

先日dTVに登録してみました! なかなかいい感じですよ~ 返却しなくていいからそこが大き

記事を読む

土日に電車に乗らない目標

今日は40年に1度?!の大寒波だったそうで。。。 確かに朝はさむかったなー 日本海側や西

記事を読む

とと姉ちゃん

最近ハマって見てる、NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」にはまってます。   8時から

記事を読む

バランスは大事

クリスマスが終わりましたね~ 私も美味しいご飯を食べたり、お友達と鍋したりしました! あ

記事を読む

断捨離の度に

タイトル通り。 断捨離する度に、こんなにお金を使ってきたんだなって思えてくる。 反省反省

記事を読む

年に1度の歯のクリーニング

今年も歯医者で年に1度のクリーニングを終わらせてきました! (だいぶ駆け込みですが・・・)

記事を読む

幸せそうな人がやっている5つのこと

こんばんは。 今週末は春の嵐だそうですね。 インフルエンザも流行ってきたしここぞとばかり

記事を読む

  • OLやってます。ミニマリストを目指してます。 2017年もお金を使わず過ごすのが目標。 貯金方法も勉強中

  • 少しずつ収益がでてます。

  • 固定費支払いでポイントが貯まる!
    そのポイントでお得に買い物できます。
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと②

さて、では今回私が今後に備えてやったこと。  

アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと①

これから、コロナが収束するか、このまま共存するのか、誰にも分からないこ

ガチャピンの白日歌ってみた動画がかわいい

こんにちはー。 久しぶりの更新ですが、世の中がコロナのおかげで一

iPhoneに変えました!AndroidとiPhoneの私が感じた違い

こんにちは~ 今、マックで広瀬香美さんを聞きながら書いてます。

やっぱり猫がすきが大好き!

こんばんはー!   タイトル通り、ドラマ「やっぱ

→もっと見る

PAGE TOP ↑