スマホ断捨離
先日はスマホの中身を断捨離しました~
断捨離した内容は
- 写真
- アプリ
- メール
- LINEトークルーム
です。
結構長く使っていたせいもあって本当に動きがのろくて・・・
なので、人間同様、スマホを身軽に!
写真
これは本当にたーくさんありました。
2年くらい前から使ってるスマホなのでたっぷり(;’∀’)
んー何がいるかなーなんて考えたけど、結局撮ってもそこまで見る事ないんですよね・・・
あと、ONEDRIVEっていう共有フィルに大事なものはとってるので
スマホのフォルダのものはあまりいらない!!
と思い、ほぼ全て消してしまいました~
それでも1000枚近くあったのですがこのアプリ↓
”Clean Master”があれば簡単に消せますよー
ひとつずつ選択するのは大変だけどこれはまとめて種類ごと(写真アプリ、LINE、ダウンロードとか)にけしてくれます!
このアプリはキャッシュクリアとか不要アプリやファイルも探してくれて重宝してます。
アプリ
もう使ってるほとんどアプリですよねー
私が消したのは”FACEBOOK” ”乗り換え” ”写真編集アプリ”(ひとつだけ)”ヤマダ電機ポイントアプリ”あたりです。
ネットで何とかなる物はほぼ消しました。
FACEBOOKはやめたのでいらない~
アプリもすごい容量使いますからね。
すっきりすっきり!
メール
実はこれは結構マメに消してました。
なのでそこまでたまってませんでした。
大事なものは保管機能なんかで消さないようにしとけばOK!
LINEトークルーム
これはよくあるグループトークです。
何か集まりがある時に作りますよね!
でも、その時だけのトークルームなんかはほぼ使わなくなるのでそういったものは削除!
以上、スマホの断捨離でした。
これでスマホもサクサク動き始めますよ♪
関連記事
-
-
趣味は募金と言い始めて驚いたこと。
ひさしぶりになりました。 新年あけましたね、年末は自分的にバタバタしてて、ブログかけなかったな
-
-
地獄も天国?精一杯生きよう
先日、TOO YOUNG TOO DIE! 若くして死ぬを見てきました。 音楽も好きだし、クド
-
-
映画「365日のシンプルライフ」を見ました。
実は公開されていた時に見るタイミングが合わず、レンタル開始されてたのでようやく見る事ができま
-
-
健康でいることが節約になる
この時期は本当に体調を崩しやすいですね。 周りも風邪をひいてる方が多いです。  
-
-
お家カフェでまったりな休日
ブログ村キーワード おはようございます。 ミニマリストを目指すぱぴこです。 今週は春
-
-
年末年始はお家でわくわくひきこもり♪
今日から仕事はじめでした~ なんだかまだ仕事モードになりません・・・ この1週間終われば
-
-
気持ちに余裕ができて変わったこと。
おはようございます~ ミニマリストを目指しているぱぴこです。 ミニマ