*

安く成田空港から旅する方法!

公開日: : 最終更新日:2015/12/13 ミニマリスト生活, 旅行, 旅行情報

photo-1444313431167-e7921088a9d3

もうすぐ年末!

そろそろ学生さんなんかご実家に帰省したり、年末旅行したりするんでしょうか。

私も神奈川住みですが、実家は九州は大分県なので、よく帰ります。

しかし、航空会社もここぞとばかり年末やGWなんかはどばっと航空券が上がります(笑)

 

まー、当然ですけどね。

そんなこんなで私があみだした安く帰省する方法!

これは旅行ピーク時以外の時に効果を示しますので、そうじゃない方にしたらたいした情報ではないかもですが・・・

 

ではその方法は!

 

航空会社は絶対LCCがお得!

もうみなさんご存知かと思いますが、最近は珍しくないLCC!

LCCとは、英語の「Low Cost Carrier」、その頭文字から「LCC」(エル・シー・シー)と呼ばれる、従来の航空会社で行われていたサービスを簡素化、運行の効率化、運行費用の徹底した削減などを行い、低価格の運賃を実現している、「格安航空会社」のこと。

日本でいうと、以下の会社が有名ですね!

 

メリットとデメリットですが、最近はLCCも充実してきたし、私が個人が思うのは狭いっていうくらいですかねー

(それも、私は小柄なので案外大丈夫という・・・)

東京でいうと基本的に成田空港から出発なのですが、アクセスが悪いし出発時間が微妙という点がありますね(´・ω・`)

そこは後程お話しするとして。

 

チケットに関して!

 

これらはほとんど前もって早めに販売されているのですが座席の空席数で値段が決まります。

なので早めにとればだいぶ安く航空券はゲットできます。

年末でも早めにとればJALやANAなんかよりは全然安いです。

ちなみに東京→大分間はJALとかだと片道3万くらいで、LCCだと2万きるくらいです。

往復で考えてもずいぶん安いですね。

 

シーズンオフだと、3000円~5000円くらいで販売してます。

片道代で1回飲みにいくくらいの価格!

しかも、よくセールもしてますので、狙えばもっと格安で手に入ります。

 

セール情報はメールやSNSで発表されるのでいつもチェックしておくことをオススメします。

(各社異なりますが・・・)

成田空港まではバスが便利!

そして次に困るのが、成田空港までのアクセス方法。

成田空港は千葉のはずれ?にあるのでだいぶ遠いのです・・・

しかも早朝便の時は色々大変です。

 

ちゃんと”成田エクスプレス”なる特急列車が新宿や品川なんかから出てるんですけど、片道3000円くらいします。

普通電車で行くとしても2時間くらいかかるし、結局そんなに安くないし乗り換えあるし・・・

 

そんな時に便利なのがバス!

私が使うのは京成バスです。

これだと東京駅から片道900円で空港まで出発ターミナルまで乗せていってくれます。

交通状況にもよるけど大体1時間くらい、これは特急列車と変わんないくらいですよね?

 

そう、とても便利!

東京駅ならどこからでもアクセスもいいし、電車賃もそこまでかからないですし。

しかも、ほぼ24時間走ってるので時間を気にしなくてもよい!

 

最近ではめっきりバスでしか行かなくなりましたがとても便利で楽ちんですよ~

 

そして、次に困るのが早朝便の場合電車で程よい時間に行けないとき!

私もよくあります。

そんな時は、どうしようもなければ24時間開放されているロビーで過ごす。

その為でもあるので、ちゃんと警備さんがいたりコンビニもあったり困ることはないです。

(以前、関空では毛布貸出があったなー)

 

お金に余裕があれば漫喫やカプセルホテルで仮眠する。

カプセルホテルに関しては、最近とてもスタイリッシュなものができました!

「9hours」

IMG_20150921_070805

 

名称未設定14

9hours_003

かっこいいですよね~

ここも、時期で値段が違うのでお気を付けください。

仮眠だと成田空港でのサービスもあります。

詳しくは→コチラ

漫喫情報→コチラ

事前に必ずお問い合わせくださいね~

 

以上、どうせなら安く楽しく旅しよう~(笑)な”安く成田空港から旅行する方法!”でした!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 6 follow us in feedly

関連記事

私が実践したアクセス数が増える方法①

ブログを始めて7カ月たちました。 最初は試行錯誤を繰り返し安定しないブログでしたが、 今

記事を読む

自分はミニマリストという事をお友達に話すとき。

こんばんは~ 昨日とは打って変わって、今日は夜から寒い! でも、春はすぐそこ。 &

記事を読む

世界一冷たい国が日本

こんにちは。 今朝、サンデーモーニングを見ていたらこのような結果が出たそうです。 &nb

記事を読む

節約の為にはお金を使う

うん?ってタイトルですね。 節約生活やっています。 ただ一言、節約って言うとなか

記事を読む

いよいよ年末ですね~

もう今年もあと少しですね。   少しずつ寒くなってきました。 つい最近ま

記事を読む

あれ?余裕ができた

今回も余裕の話。   年末年始、みなさん実家に帰省したりするんですよね。

記事を読む

人のためにお金を使っていきたい

最近ゆるんで、 無駄に食べ物買ってしまってた気がする。   これはいかん

記事を読む

初めての胃カメラ

こんにちは。   この間、人生初めての胃カメラ受けました。 率直に言って

記事を読む

久しぶりに作業でどっと疲れた~

こんばんは~   最近はナツメロにまたはまってて聞きまくってます!(基本ナツメ

記事を読む

貧乏性は変えられる?

こんにちは。 最近、人の片づけられないところがすごく気になってしまいます。  

記事を読む

  • OLやってます。ミニマリストを目指してます。 2017年もお金を使わず過ごすのが目標。 貯金方法も勉強中

  • 少しずつ収益がでてます。

  • 固定費支払いでポイントが貯まる!
    そのポイントでお得に買い物できます。
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと②

さて、では今回私が今後に備えてやったこと。  

アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと①

これから、コロナが収束するか、このまま共存するのか、誰にも分からないこ

ガチャピンの白日歌ってみた動画がかわいい

こんにちはー。 久しぶりの更新ですが、世の中がコロナのおかげで一

iPhoneに変えました!AndroidとiPhoneの私が感じた違い

こんにちは~ 今、マックで広瀬香美さんを聞きながら書いてます。

やっぱり猫がすきが大好き!

こんばんはー!   タイトル通り、ドラマ「やっぱ

→もっと見る

PAGE TOP ↑