*

おんせん県のPR動画「シンフロ」のクオリティがすごい!

公開日: : 最終更新日:2015/11/08 旅行情報

最近、源泉数・湧出量日本一の「おんせん県」で有名な大分県が新PR動画を発表しました!

これがまたすごい(笑)

お風呂+シンクロナイズドスイミングで”シンフロ”

top_main

今回公開した動画はお風呂でシンクロをする今まで見たことのない映像(笑)

その名も”シンフロ”

撮影はもちろん現地の温泉ですべて行われています。

良い子は絶対マネしちゃダメなやつです!

 

映像はすべて一流!

無題

出演しているのはアトランタ&シドニーオリンピックメダリスト・藤井来夏さんが主宰するプロのシンクロナイズドスイミングチーム「RAIKA

ENTERTAINMENT」所属のメンバー。

このお風呂の浅さ、お湯の温度の中で見事な演技!

途中、頭打っちゃうんじゃ?と心配させるようなアクロバティックな動きは圧巻!

そしてこのユニークな振り付けは、世界三大広告賞も受賞した振付師「振付稼業air:man」が担当。

気づきましたか?

大分の名産や特産品のとり天、かぼす、豊後牛がモチーフにされているものも!

さて、いくつ見つけられるかな~

 

さらに、BGMは大分県出身の作曲家・瀧廉太郎氏の名曲「花」を。

なんだかおもしろいアレンジになっているのは国内外の広告賞で多数の受賞歴を誇る「Invisible Designs Lab.」の清川進也氏が、

温泉に入る音やから揚げを揚げる音など、大分県各地で録音した「大分県の音」を使ってアレンジしているから。

 

この映像を見ると温泉気持ち良さそ~ってなぜか思ってしまう(笑)

ちょっと笑えるけど、最後には見ているこちらも一体感が生まれてしまい感動してしまいました・・・

もちろん、温泉でシンクロはダメなので注意書きもちゃんと出ますので安心してください?!

 

ぜひ、これを見て大分県に来て欲しいで~

※字幕をONにするとロケ地が表示されます

 

これからメイキングや新作動画なども発表されるようなのでお楽しみに!

http://onsenkenoita.com/

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 6 follow us in feedly

関連記事

最近の金沢って・・・

こんばんは。 今度、金沢に行くことにしました~ お友達と予定を合わせて11月の連

記事を読む

電話ボックスが金魚鉢?!

奈良県にが金魚電話ボックスがありましたー(笑) https://www.youtube.com

記事を読む

魔女の宅急便のモデルになったスウェーデン

今回の行ってみたい町はスウェーデン! DVDも持ってるくらい大好きなジブリ映画、魔女の宅急便の

記事を読む

大分旅行① 9hours編

シルバーウィーク終わりました~! 働くの辛い(笑) みなさんどんなお休みを過ごしていたの

記事を読む

クロアチア料理?

今日はランチにビーフストロガノフを食べました! 本当はレストランサカキに行きたかったのですが、

記事を読む

ヨーロッパ

来月の夏にイギリスに行く予定でした。 お友達の結婚パーティーです!  

記事を読む

行ってみたいゲストハウス!

旅の目的は色々ですね~ 私も、観光だったり、友達に会うためだったり、食べ物だったり。

記事を読む

映画、千と千尋の世界観 群馬県「積善館」

みなさんジブリは好きですか? 日本全国、ジブリ映画の舞台になったと言われる場所がいくつかあった

記事を読む

2015年上半期 人気温泉地ランキング

最近は朝晩はめっきり寒くなってきました~ そんな時は・・・ 個人的に温泉に入りたくなりま

記事を読む

ジェットスターセール

今日は雪雪雪!! 朝起きてびっくりでしたー 昨日の夜からニュースで言っていたので早めに家

記事を読む

  • OLやってます。ミニマリストを目指してます。 2017年もお金を使わず過ごすのが目標。 貯金方法も勉強中

  • 少しずつ収益がでてます。

  • 固定費支払いでポイントが貯まる!
    そのポイントでお得に買い物できます。
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと②

さて、では今回私が今後に備えてやったこと。  

アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと①

これから、コロナが収束するか、このまま共存するのか、誰にも分からないこ

ガチャピンの白日歌ってみた動画がかわいい

こんにちはー。 久しぶりの更新ですが、世の中がコロナのおかげで一

iPhoneに変えました!AndroidとiPhoneの私が感じた違い

こんにちは~ 今、マックで広瀬香美さんを聞きながら書いてます。

やっぱり猫がすきが大好き!

こんばんはー!   タイトル通り、ドラマ「やっぱ

→もっと見る

PAGE TOP ↑