大分県の現状と支援の仕方
公開日:
:
ミニマリストのスタイル, 未分類
熊本の被害は連日の報道でたくさん聞きます。
しかし、大分は幸い死亡者は出ず、けが人や家屋倒壊などは出てますが被害は小さい方です。
しかし余震が続いています。
今回揺れが大きかったのが別府、湯布院。
どちらも有名な観光地。
この地震で明らかに観光客が減っています。
災害被害は小さかったものの、観光で生きている町なので
そこがとても心配です。
報道では大分も被害が・・・とか観光地がすごい被害と言われてますが
現地はそうでもないようです。
「お手伝いできる事があれば言って下さい!」 …たくさんの激励のお言葉をいただきます。 とても嬉しいです! 元気が出ます! ありがとうございます! …それでも私達が一番嬉しい事は、皆さんが湯布院に遊びに来てくれる事です(^人^)
今日から営業再開したという福助まで地鶏ラーメンを食べに行きました。 駐車場や店内は震災前とほぼ変わらない景色、観光客や外国の方も見えました!
【お隣、九重も「元気やけん!九重町の観光情報」発信】今の地震や風評被害は、何も湯布院だけの問題ではないんですよね。エリアは違いますが、是非大分県内で元気な姿を発信していきましょう☆これから新緑の時期に九重ドライブとか最高でしょうね?※応援シェア大歓迎です!
みなさん風評被害に負けないように頑張っています!
私も応援しています!
近々、大分に帰ってたくさん観光してくるぞ!
大分県の支援をお考えいらっしゃいましたら、ふるさと納税か
落ち着いたらでかまいませんので、ぜひ観光へいらしてください!!
関連記事
-
-
メガネを買いました。
先日、メガネを買いました。 伊達じゃなくって本当に度の入ったメガネ。
-
-
地震で考える普段の生活
この度、熊本での地震による被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 私
-
-
貧困女子はミニマリストになればいいのになぁと思う
こんばんは。 最近巷で話題の貧困女子。 少し話は違いますが、
-
-
羽生くんもミニマリスト??
毎日、オリンピックを見ています。 日本も素晴らしい試合の連続で毎日感動しています(笑)
-
-
桜の写真あきてきた・・・
今日は美容院に行くのに表参道まで行ってきました。 気分すっきり。 で
-
-
物を買うときの基準は変わりました
こんにちは。 今回は「物を買うこと」について。 物ってたくさん周りに
-
-
モノを処分するとムダ買いは自然としなくなる
どうも。 最近の趣味は整理整頓なパピコです! 昔とくらべるとだいぶ我
-
-
なんちゃってApple風イヤホン★
こんばんは! 今日はまた真冬のような寒さですね(;´∀`) さて、先
- PREV
- 地震で考える普段の生活
- NEXT
- 家の見直し&衣替え