防災グッズ
公開日:
:
ミニマリスト生活
明日は我が身。
どこに住んでいても、備えは大事です。
大分の実家にも備蓄を用意しとくように口うるさく言っときました!
備えあればうれいなし。
一応逃げ出しバックは前から用意していましたが、非常食と水を追加しました。
あとは大きなタンスのつっぱり棒かな。
近々やります。
![]() |
価格:9,880円 |
![]() |
価格:906円 |
関連記事
-
-
地元、大分県に帰ること(移住)を検討中
こんばんは。 今回の地震で、また地元の為に何かしたいなって気持ちが強くなり
-
-
モノを処分するとムダ買いは自然としなくなる
どうも。 最近の趣味は整理整頓なパピコです! 昔とくらべるとだいぶ我
-
-
色んな人がいますが私はローンは組みません。
こんばんは。 相変わらず、ミニマムな暮らしをしています。 昔の私なら
-
-
お金の貯められない子に教えたい①
私も昔はお金は貯められませんでした。 今思うと本当に不思議だ。 なんで、たまらなかったん
-
-
何にもない休日が楽しい!
昔は予定がない日が不安でしたね。 なんか寂しいようで。 スケジュール帳に予定書き
-
-
「求めるな 与えよ」
こんばんは~ ちょっと色々あったここ数カ月。 希望の光が見えました。
-
-
今日は有吉さんの倹約家話
有吉弘行さん。 みなさんご存知の元猿岩石の有吉さんです。 最近は毎日テレビで見てるような
- PREV
- 早く日常に
- NEXT
- 地震で考える普段の生活