お友達の出産祝い。
公開日:
:
ミニマリスト生活
この度、お友達が出産しました。
そこで、良い出産祝いを探していたんですが。
今までは普通の誕生日などと同じように、物をプレゼントしてたんだけど
今回は商品券にしてみようと思う。
出産は何かとバタバタするだろうし、お金もかかるし、必要なものを買って欲しいなと。
お家で買い物できるコレ
![]() |
Amazonギフト券(グリーティングカードタイプ ) – 1,000円 (Amazonオリジナル) 新品価格 |
アマゾンなら、おもちゃ、オムツ、絵本なんでも買えます!
しかも、無料で配送してくれるし。
あとはクレジット系か。
少し考えよう。
自分がもしもらうならコレ本当にうれしいだろうなーと。
欲しいものが買えるのはやはりありがたい。
まあ何をもらってもうれしいんですが。
関連記事
-
-
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと①
これから、コロナが収束するか、このまま共存するのか、誰にも分からないことです。 でも、年末や今
-
-
普段着がおしゃれに!ドレスとカジュアルのバランスを考えれば垢ぬけコーデに。
ブログ村キーワード おはようございます。 ミニマリストを目指して貯金しているぱぴこです
-
-
お気に入りに囲まれて暮らしたい
お金の使い方を考えたら、今まで適当に使っていたことを改めて実感しました。 記憶に残るお金の使い
-
-
物を買うときの基準は変わりました
こんにちは。 今回は「物を買うこと」について。 物ってたくさん周りに
-
-
節約の為にはお金を使う
うん?ってタイトルですね。 節約生活やっています。 ただ一言、節約って言うとなか
-
-
たくさんの誘惑があるけれど
生活してるとたくさん誘惑がありますね。 たとえば、SNSであれ買ったとか食べたとか、旅行に行っ
-
-
久しぶりに外食すると
会社の近いお友達とランチしました。 最近はお友達とはランチで会う事が多い。 お昼か夜でご
-
-
女子バレーに燃えました!
この一週間、女子バレーやってましたね! 世界最終予選兼アジア大陸予選大会!
-
-
通勤リュックを買いました!
ずっと欲しかった通勤リュックを買いました! 肩がけバックはやっぱり疲れてし
-
-
やめたもの① お菓子
ミニマリストを目指して1カ月近く経ったかな。 こう生活がシンプルに
- PREV
- 買わない心得
- NEXT
- ゴールデンウィークの予定は