新年度に考える人間関係
春ですね。
出会いと別れの季節です。
移動などで遠くにいく方に私も会社でお別れの挨拶をしてきました。
やっぱりお世話になっていた方なので寂しいですね。
人生出会いと別れの繰り返しだなぁとこの季節は思います。
もちろん新しい方も来られるので出会いもあります。
最近気になる言葉
人付き合いが上手い人ほど貧乏になる時代
これは最近わかる気がします。
関係することでこれも。
2次会は“百害あって一利なし”だ。
だいたい、2次会に行かないことだけで、壊れてしまうようなくだらない人間関係なら、いっそ壊してしまったほうがましというものだ。
職場で一目置かれている人の振る舞いについて、ちょっと振り返ってみてください。
仕事の出来る人ほど、キリのいいところでスマートに立ち去っていませんか?
飲み会では2次会まで参加しないと気が済まないという人は、お金と時間と健康の3つを損なっているといえます。
あながち間違えではないかもしれないんじゃないですかね。
あと、こういう人はなんだかんだレアキャラで人気者な気もする。
だって、ほとんど飲み会にこない人が来てくれる方がうれしいじゃないですか(笑)
何かを恐れて、無理して人間関係を続ける必要はないんですね~
にほんブログ村
関連記事
-
-
安く成田空港から旅する方法!
もうすぐ年末! そろそろ学生さんなんかご実家に帰省したり、年末旅行したりするんでしょう
-
-
予定のない週末は妄想時間・・・
春めいてきて、街も人も浮足立ってる感じですね~ なんだかニュースも騒がしいこの頃。 &n
-
-
稲垣えみ子さんのミニマリスト生活
今日のあさイチはミニマリスト特集でしたね‼ ミニマリストとして稲垣えみ子さ
-
-
謹賀新年!今年も厄除け、運気アップ。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 無事
-
-
旅で人生が変わるのはうそ?
こんな記事が最近気になりました。 旅で人生が変わったとか言う人は中身ゼロな
-
-
決断。お金を使わない1年にしたい
ここ2日間、倹約家のみなさんのことを書いてきました。 2016年も始まって
-
-
自分流ダイエットに挑戦
こんにちは 金曜日はラピュタをやってましたね。 最近映画をよく見ますが、やっぱ宮崎駿はす
- PREV
- 貧困女子はミニマリストになればいいのになぁと思う
- NEXT
- 最近のハマりもの