大学に行くのも行かないのも
公開日:
:
ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活
こんにちは。
3連休のんびりしてます。
実は楽しみな番組があったりでわくわくしてたりする・・・
さて、この間、お友達と話してて考えました。
高校卒業後、進学するか働くか。
私は短大に行って栄養士の資格をとってますが栄養士としては働いたことはなく
今は食品会社で働いているところです。
そして独身。
お友達は高校卒業して、大学などには行かず今は受付の仕事で正社員として働いています。
そして先日、素敵な旦那さまと結婚しました。
今考えると、結局は学校に行っても行かなくても、人生はその人次第なんだなーと。
進学しても幸せに暮らせるけど、そうじゃない人もいるし、
進学しなくても幸せに暮らしていけるということ。
友達は「大学とか行けばよかった」と後悔してたけど。
まぁ、今の会社も栄養士でなければ入ってなかったかもしれないし、
車の免許も取らせてくれた親には感謝してます。
だけど、本当にお金がかかったと思います。
なので、何が幸せかは後になってみないとわからないというなぁと改めて。
にほんブログ村
関連記事
-
-
自分にこれだって気持ちがあればどんな時も強く生きていける
私はほぼ毎日ヒマです(笑) でも、忙しい人は周りにもたくさんいます。
-
-
最近話題の「保育園落ちた・・・」を考えてみた
最近話題のこれ。 「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由 色んな人が
-
-
九州人という仲間意識
私は大分県出身です。 最近は毎日、地震速報一覧を見てドキドキしています。 昨日も大きな地
-
-
ミニマリストの髪型ってなにが良いんだろう?
おはようございます。 ミニマリストにふさわしい髪型ってなんでしょ~ 私はここ最近黒髪ボブ
-
-
節約の為にはお金を使う
うん?ってタイトルですね。 節約生活やっています。 ただ一言、節約って言うとなか
-
-
まだまだ荷物が多いな~
こんにちは! また台風が日本を通過しようとしていますね。 災害とは切っても切れない関係な
- PREV
- 髪型さえ・・・
- NEXT
- 普通に生きたら普通。