女性の厄年って・・・
公開日:
:
ミニマリスト生活
こんばんはー
3月も中旬。
そして、19歳以来久々の厄年。
今年は33歳、後厄の年です。
それにしても、女性の30代は困りますね。
だって、2回も厄年あるんですよ(;’∀’)
「19歳」は最初の厄年
「33歳」は大厄!
「37歳」は小厄
「61歳」は最後の厄年
一応、厄年にはお守りを買いに行きました。
後厄終わったら、1年だけ何にも縛られない年があって、
再来年にはまた前厄に入るので
来年が大事だということかな(笑)
何があるかわからないけど
体には気を付けたいですね。
にほんブログ村
関連記事
-
-
35年ローンってギャグになりつつあるようです
こんにちは。 最近思うのは、イライラするのは物や人が多すぎるからなんじゃないかなってこと。
-
-
年末年始はお金使いますよね。
いやー、やっぱし、年末年始はお金使いました・・・ 帰省+旅行で。 &
-
-
年末年始はお家でわくわくひきこもり♪
今日から仕事はじめでした~ なんだかまだ仕事モードになりません・・・ この1週間終われば
-
-
最近話題の「保育園落ちた・・・」を考えてみた
最近話題のこれ。 「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由 色んな人が
-
-
通勤リュックを買いました!
ずっと欲しかった通勤リュックを買いました! 肩がけバックはやっぱり疲れてし
- PREV
- それだけで幸せになれるようなものに、ハマってたら、いいのに。
- NEXT
- 好きな時間