文京区あじさい祭りとミナカケル
公開日:
:
最終更新日:2015/09/10
散歩
梅雨といえばあじさいですね。
というわけで文京区あじさい祭りへ行ってきました。
白山神社と白山公園をまたいだ会場で行われているんですが、実はここ
歯痛止め信仰で知られていて歯ブラシ供養がおこなわれているんです!!!
初めて聞きましたよ!
歯ブラシ供養・・・
ちょうど日曜日開催ということでついでに供養してもらおうかと自分の歯ブラシを持参。
供養してもらうと新しい歯ブラシがもらえるそう!
なんだか楽しみに会場へ。
思ってた以上に人・人・人!
こんなに賑わっているんだと驚きつつお友達の到着を待ちます。
まだ6月なのに暑い・・・
駅からちょっとあるので汗かきます(笑)
そんな中、すごい行列を見つけたのでまさかと思い様子をうかがうと・・
やはり、歯ブラシ供養の列です!
すごい~
こんなに並ぶんだ・・・
これは軽くあきらめました。
暑いですし・・・
中は見えないようになっていましたが、木の間から供養の様子をチラ見。
神主さん?らしきひとがたくさんの歯ブラシをもってお祈りされています。
なんとも不思議な光景。
どうやらかのライオンさんなんかが提供しているようで旗なんかでてました。
なるほどー
そんなこんなでお友達と合流!
ふら~っと一周したんですが
ちょっと早すぎたのか、まだまだ8分咲くらいでした。
もちろんたくさん咲いていたり、あじさい山みたいなのもありました!
6月中旬くらいが見頃ですかね。
一周できたところで腹ごしらえ。
出店?みたいなものが出ていて(おそらく地区のかたたちがやられているんだろうな。)
私はたこやき、お友達は暑いのでかき氷。
まだまだ滞在時間1時間ほど!
そこで近所のカフェで休もうと千駄木のカフェ、「ギャリコ」さんへ。
小さなお店で静かな場所にあり、わくわくして中へ。
入ると女性の方がおひとりで働いていましたよ。
店内にはセンスを感じれ雑貨や本。
私の好きな本なんかもおいていておーっとテンション上がりました。
近所のおばあちゃんなんかも訪れていて何気に人気なカフェ。
マンゴーパフェをいただいて、お土産にクッキーを買いました。
更に時間があるので青山で行われているミナカケルへ。
青山スパイラルにはお友達が働いているので挨拶!
最終日滑り込めてよかったー
やはり会場はミナ好きな方で大賑わい!
おっ、会場には皆川さんが。
お客さんにも丁寧に対応し写真を撮ったりされてました。
会場はミナワールド全開です。
もーかわいい、素敵の連発(笑)
雑貨売り場なんて長蛇の列です!!
すごいなー
その後は渋谷ヒカリエで行われていた東京カメラ部の写真展に。
キレイな写真がいっぱいです。
東京カメラ部、どんな人でも写真を投稿できるようで
その中から選ばれた写真のようでした。
なんともたくさん素敵なものをたくさん見た一日でした!
関連記事
-
-
センスの良い場所に行くのは大事。ニコライ・バーグマンへ
東京青山のお花屋さん「ニコライ・バーグマン」へ行きました。 青山は落ち着いていて好きでたまに行
-
-
字字字 大日本タイポ組合
行ってきました。 字字字 大日本タイポ組合 こんにちは、大日本タイポ組合です。「カタカナは漢
-
-
AKOMEYA TOKYOへ
今日の東京はあいにくの天気。 そんな中ずっと気になっていたお米の専門店「AKOMEYA TOK
-
-
大分旅行④ 別府(混浴温泉世界)編
それでは別府編~ もう終わってしまいましたが、別府で開催されていた芸術祭、混浴温泉世界へ!
-
-
銀座のレトロビル「奥野ビル」
今日は先日いった銀座「奥野ビル」のことを。 銀座といえば高級デパートや有名ブランドのお店がたく
-
-
東京都現代美術館に。
今やブルーボトル来日のおかげでにぎわっている清澄白河! もちろん以前からコーヒー屋さん激戦区で
-
-
コーヒーの名店 カフェドランブル
先日、新橋に行ったのはこれが目的といっても過言ではない。 言わずと知れたコーヒー喫茶店「ランブ
-
-
谷根千を散策しました。
秋雨前線で雨の中、谷根千散策にでかけました~ 食べ歩きしたい~ 実は
- PREV
- 長野の旅
- NEXT
- OITA EXHIBITION