普段着がおしゃれに!ドレスとカジュアルのバランスを考えれば垢ぬけコーデに。
公開日:
:
最終更新日:2016/02/14
ブログを将来の財産に, ミニマリストのコーディネート, ミニマリストのスタイル, ミニマリスト生活
おはようございます。
ミニマリストを目指して貯金しているぱぴこです。
今日はシンプルな服を垢ぬけて見せる方法をご紹介します。
ミニマリストの方ならやはり服装はシンプルですよね。
今流行りの”ノームコア”的な服の方も多いのでは?
このノームコア、いわゆる究極の普通!
何のブランドを着てるかという自己主張ではなく、どう着て自分を魅せているか。自分のアイデンティティーと合致したファッション(スタイル)をするか。
ただ、普通の服を着ても、正直着方によっては本当に普通になりがち(笑)
なぜ日本の男はダサいのか? メンズファッションのバイヤーが分析
↑これ読んで納得。
「ドレスとカジュアルのバランスは7:3」が理想です。なぜ「5:5」ではダメなのかというと、欧米人に比べ日本人は胴長短足、童顔が多く、子供っぽさ、つまり「カジュアル」な要素を生来から持っています。そのため、意識的に「ドレス」に寄せる必要があります。
日本人は既にカジュアル体系なんです。(もちろんモデル体型な方は関係なし笑)
私もちびっこだし、「今日部屋着だね」なんて私も言われたことがあります。。。
それってなんだったんだろう、と考えて色々勉強した結果
垢ぬけコーデの大事なポイントを見つけました!
メイクはポイントだけ気を付ける
シンプルな服になるとメイクもヘアーもシンプルになりがちです。
でも、それだとなかなか垢ぬけ感は難しいです。
そこで、リップやチークだけでもつける。
色は赤やピンクなど目立つ色がオススメ。
これだけで、垢ぬけて見えます。
あと、黒髪でも眉毛を茶色にするのも効果的。
眉毛で言えば石原さとみちゃんが分かりやすいですね。
なんだか急に垢ぬけましたよね!
女性に赤い口紅ブームがくると景気が上がってる?とか。
髪型は基本整える
髪型はいつも整える。
特にボブなら何もしなくてもラフでおしゃれな髪型にしておくと
楽です。
ロングな方は簡単にくるりんぱヘアーなどでアレンジを。
簡単かわいいまとめ髪♡「くるりんぱ」を使った素敵なヘアアレンジ
服がシンプルでも髪型に気合いが入ってると
おしゃれな感じが伝わります。
アクセサリーを付ける
女性なら華やかさは普段からもっていたいです。
スニーカーを履いても、リュックを背負っても、
華奢なアクセサリーやちょっと大きいイヤリングやピアスだけでもつける。
これだけで、普段着も華やかに。
できたらどこかに女性らしさを
これって人それぞれだとは思いますが、
全身ダボっとするんでなくて
トップスに体のラインが出るようにするとか
男の子っぽい服なのにヒールをはくとか。
そんなギャップコーデが私は好きです。
こんな感じで私も普段から”ただの地味な普段着”にならないよう気を付けています。
読んだよのポチッとしてもらえるとうれしいです。
↓
にほんブログ村
![]() ミニマリストになりたい |
関連記事
-
-
今日はお仕事。1日が楽しくなる為に朝やりたい5つの事
休日は楽しみがある。 平日はどうでしょう。 「あー今日も仕事か~」なんてならずに朝から気
-
-
ミニマリストの髪型ってなにが良いんだろう?
おはようございます。 ミニマリストにふさわしい髪型ってなんでしょ~ 私はここ最近黒髪ボブ
-
-
食のこだわりはやめました。
こんばんは。 ご訪問ありがとうございます。 生きてくうえで、食べると
-
-
やめたもの① お菓子
ミニマリストを目指して1カ月近く経ったかな。 こう生活がシンプルに
-
-
dTVに登録してみました
最近の趣味のひとつが映画鑑賞。 映画館で観たいものもあるけど、お家で見る事の方が多いです。
-
-
人生何がいつ起こるかわからない
こんばんは。 最近は妊娠や結婚の話をとてもよく聞きます。 そんな中、
-
-
センスの良い場所に行くのは大事。ニコライ・バーグマンへ
東京青山のお花屋さん「ニコライ・バーグマン」へ行きました。 青山は落ち着いていて好きでたまに行
- PREV
- 幸せそうな人がやっている5つのこと
- NEXT
- お家カフェでまったりな休日