幸せそうな人がやっている5つのこと
公開日:
:
ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活
こんばんは。
今週末は春の嵐だそうですね。
インフルエンザも流行ってきたしここぞとばかりに
気を引き締めた週末にしましょ~
さて、みんな何のために生きているんだろう。
(っと、哲学みたいな問いかけですみません。)
んー、幸せになりたくない人なんているんだろうか。
今日は私が幸せそうだな~と思う人の習慣を考えてみたいと思います。
早寝早起き
毎日会社で会う方。
なんだか元気だなーって思う人は早寝早起きです。
何時に寝ているか聞くと大体21時頃。
で、4時とかに起きて行動している人も。
たまの夜時間もいいけど、なんだか夜は人をネガティブに連れてくような
不思議な力があるように思います。
やはり、朝活動している人は前向きです。
人を褒める
何かで読んだことがあります。
人を褒めれる人は与えられている。
そして、与えられているからまた誰かに与えられる。
人を褒めれる人はステキだなって思います。
比べない
人と比べない。
比較して生きる事ほど無駄な事はないですもんね。
小さなことを楽しむ
人生は毎日の積み重ね。
日常を楽しめないと人生は楽しめません。
小さなことが楽しめて家から楽しみが見つけられたらもう最強
なんでないでしょうか。
一人を楽しめる
最愛のパートナーがいても家族がいても
いつか一人の時間がやってきますね。
一人での楽しみを知っていると
いざそうなったときも落ち着いて過ごすことができる気がします
以上私が知っている幸せそうな人がやっている習慣でした!
関連記事
-
-
たくさんの誘惑があるけれど
生活してるとたくさん誘惑がありますね。 たとえば、SNSであれ買ったとか食べたとか、旅行に行っ
-
-
貯金0・浪費家・モノが多くて頭の中が散らかっていた時代
こんにちは。 ミニマリスト、ミニマルな生活がだんだん主流になっている今日この頃。 &nb
-
-
1年でいくら貯金できるかざっと計算してみた
こんばんは。 ミニマリストを目指しながら貯金しているぱぴこです。 今日は会社で仕事の合間に(結構