テレビはいらないと言っているのは危ないのかも。
公開日:
:
ミニマリスト生活
先ほど、北の方からミサイルが発射されたようです。
私はテレビをつけていたのですが
「J-アラート」という”国民保護のお知らせ”という黒い画面がでました。
なんとも危機感を感じる画面です。
変わってスマホなんかには何もお知らせなし。
ネットも特に変わりなし。
エリア外だったからかな。
これってテレビ見てない人にはこの緊張感って伝わってないのかなー。
今、沖縄上空を過ぎたそうです。
何もなかったら気にしなくていいのかもしれないけど
やっぱり緊急速報を伝えるのはテレビかラジオが一番わかり易いんでないだろうか。
くだらないとか嘘ばっかとか言われることがあるけど。
色々考えさせられるニュースでした。
関連記事
-
-
お金の事を考えたら人付き合いも考えだした
ここ最近はお友達の結婚、出産が増えてきました! 年齢的なものもありますが毎年のようにある感じが
-
-
自分はミニマリストという事をお友達に話すとき。
こんばんは~ 昨日とは打って変わって、今日は夜から寒い! でも、春はすぐそこ。 &
-
-
趣味は募金と言い始めて驚いたこと。
ひさしぶりになりました。 新年あけましたね、年末は自分的にバタバタしてて、ブログかけなかったな
-
-
dTVに登録してみました
最近の趣味のひとつが映画鑑賞。 映画館で観たいものもあるけど、お家で見る事の方が多いです。
-
-
洋服にブラシをかけよ~
毎日着る服、メンテナンスでできたら長くきれいに保ちたいですね。 最近、靴用
-
-
ビニール袋が増えないようにエコバック必須!
タイトル通りなんですが、買い物するといまだに袋に丁寧に入れてくれます。 しかし、もう家にはたく