テレビはいらないと言っているのは危ないのかも。
公開日:
:
ミニマリスト生活
先ほど、北の方からミサイルが発射されたようです。
私はテレビをつけていたのですが
「J-アラート」という”国民保護のお知らせ”という黒い画面がでました。
なんとも危機感を感じる画面です。
変わってスマホなんかには何もお知らせなし。
ネットも特に変わりなし。
エリア外だったからかな。
これってテレビ見てない人にはこの緊張感って伝わってないのかなー。
今、沖縄上空を過ぎたそうです。
何もなかったら気にしなくていいのかもしれないけど
やっぱり緊急速報を伝えるのはテレビかラジオが一番わかり易いんでないだろうか。
くだらないとか嘘ばっかとか言われることがあるけど。
色々考えさせられるニュースでした。
関連記事
-
-
小柄な人必見。テロンチは私には最高なアウター!
おはようございます。 今年流行る?流行っている「テロンチ」。 実は前から着ていたよ・・・
-
-
すぐ気にする性格を治したい
今日はたくさん投稿してるなー 少しだけ普段のはけ口をこちらに。 &n
-
-
今日は有吉さんの倹約家話
有吉弘行さん。 みなさんご存知の元猿岩石の有吉さんです。 最近は毎日テレビで見てるような
-
-
iPhoneに変えました!AndroidとiPhoneの私が感じた違い
こんにちは~ 今、マックで広瀬香美さんを聞きながら書いてます。 モバイルオーダー便利です
-
-
久しぶりに作業でどっと疲れた~
こんばんは~ 最近はナツメロにまたはまってて聞きまくってます!(基本ナツメ
-
-
盆と正月が一緒にきたようってこういう事!
こんばんは。 怒涛の週末が終わりました(;'∀') 金曜日からいとこ