テレビはいらないと言っているのは危ないのかも。
公開日:
:
ミニマリスト生活
先ほど、北の方からミサイルが発射されたようです。
私はテレビをつけていたのですが
「J-アラート」という”国民保護のお知らせ”という黒い画面がでました。
なんとも危機感を感じる画面です。
変わってスマホなんかには何もお知らせなし。
ネットも特に変わりなし。
エリア外だったからかな。
これってテレビ見てない人にはこの緊張感って伝わってないのかなー。
今、沖縄上空を過ぎたそうです。
何もなかったら気にしなくていいのかもしれないけど
やっぱり緊急速報を伝えるのはテレビかラジオが一番わかり易いんでないだろうか。
くだらないとか嘘ばっかとか言われることがあるけど。
色々考えさせられるニュースでした。
関連記事
-
-
35年ローンってギャグになりつつあるようです
こんにちは。 最近思うのは、イライラするのは物や人が多すぎるからなんじゃないかなってこと。
-
-
フリマに出店しました。
本日、フリマ出店してきました。 ちょっと前に家の片づけをして出た不用品で売れそうなものはとって
-
-
生活が小さくなると自由度が増しますね
なんで働くのか。 収入が欲しいから。 その収入で生活するから。
-
-
私が実践したアクセス数が増える方法①
ブログを始めて7カ月たちました。 最初は試行錯誤を繰り返し安定しないブログでしたが、 今
-
-
昔の番組を見ていたら、夜でかけなくなった
こんばんは。 昔はテレビはテレビでという感じでしたが 今はネットで見れる時代。 &
-
-
自分はミニマリストという事をお友達に話すとき。
こんばんは~ 昨日とは打って変わって、今日は夜から寒い! でも、春はすぐそこ。 &
-
-
交通事故は怖いですね
今日、神戸の方の交通事故(*_*; ほんと怖いですねー 車から突っ込