1年でいくら貯金できるかざっと計算してみた
公開日:
:
お金さん, ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活, 低収入の貯金術
こんばんは。
ミニマリストを目指しながら貯金しているぱぴこです。
今日は会社で仕事の合間に(結構集中できるんです)
一体1年でいくら貯金できるんだろーと計算してみた。
あ、Yahoo!で貯金って検索すると低収入って出ますね。
もちろん私も全然定収入(;’∀’)
みんな一緒で安心(笑)
さてさて、今まで貯金できたのは15万が限界なわたし。
しかし、今年からボーナスという名の希望をいただけてるので、
随分とまとまった額を貯金できるんじゃないかと予想している。
こう見えてだいぶせっぱ詰まってるので
本当にやる気満々です。
計算は給料ー固定費+雑費の残りを貯金するとする。
もちろん雑費に交際費入ってるし
今の生活とほぼ変わりないよ。
昔の私なら雑費4万以上使ってたかもな。
ちなみに、私の固定費は(徐々に減っていくけど)
11万~9万円。
そして貯金額の予定はこう。
3月→3万円
4月→5万円
5月→3万円
6月→2万円
7月→6万円
8月→4万円
9月→4万円
10月→5万円
11月→3万円
12月→5万円
1月→3万円
合計 43万円
おーーー、1年やればこんなに貯まるー!!!ということが判明。
月によってお給料が変わります。
これにボーナス2回を足せば、100万近く貯めれそうだ~
なんだか希望がわいてきたよ!
今年1年は頑張るぞ!!!
関連記事
-
-
ミニマリストを目指して気づいたこと。
こんばんは! 花粉きてます!!!! もう昨日あたりから鼻が詰まって・・・ そういう
-
-
ジェットスターセール
今日は雪雪雪!! 朝起きてびっくりでしたー 昨日の夜からニュースで言っていたので早めに家
-
-
オリンピックが終わってしまいました。
リオオリンピック終わってしまいましたね。 私はバレーくらい見ようかな~と思ってたのに 選
-
-
盆と正月が一緒にきたようってこういう事!
こんばんは。 怒涛の週末が終わりました(;'∀') 金曜日からいとこ
-
-
地元、大分県に帰ること(移住)を検討中
こんばんは。 今回の地震で、また地元の為に何かしたいなって気持ちが強くなり
-
-
いよいよ年末ですね~
もう今年もあと少しですね。 少しずつ寒くなってきました。 つい最近ま
-
-
昭和の遺産、35年ローンの話
昔から、家は一生ものの買い物、建てるとかっこいーって思われている、 昔は私
- PREV
- 私が実践したアクセス数が増える方法①
- NEXT
- 下着の捨て時はいつ?