たくさんの誘惑があるけれど
公開日:
:
最終更新日:2016/01/17
ミニマリスト生活
生活してるとたくさん誘惑がありますね。
たとえば、SNSであれ買ったとか食べたとか、旅行に行ったとか。
見るとやっぱりうらやましーとか考えてしまいます。
でも、それを受けとめてなんでもマネしてたらお金も体ももちませんね。
その人にしたら1年に1度の贅沢かもしれない。
便利で情報ばかり流れているけど
そんな時にゆるがない心をもっていたいですね。
広告もテレビも「買って」「申し込んで」「行かなきゃ」
なんてよくうたってます。
いいなーと思ってもそこでギュッと止める。
それができないとまず貯金もできない。
自分のペースで。
ちゃんと断ることもできないといけません。
その人にはその人のやり方や事情がある。
自分は自分で生きて行こうっと。
関連記事
-
-
「若者よ、選挙に行くな」
若者よ、選挙に行くな ほんとそれ~ 若者もっと頑
-
-
それだけで幸せになれるようなものに、ハマってたら、いいのに。
ここ最近よく聞いているスピッツ。 中学生くらいの頃、よく聞いていたのだけど、久々にいいなと聞い
-
-
地元、大分県に帰ること(移住)を検討中
こんばんは。 今回の地震で、また地元の為に何かしたいなって気持ちが強くなり
-
-
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと②
さて、では今回私が今後に備えてやったこと。 まず、「お金回り」です。
-
-
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと①
これから、コロナが収束するか、このまま共存するのか、誰にも分からないことです。 でも、年末や今
- PREV
- シャンプー
- NEXT
- ビニール袋が増えないようにエコバック必須!