*

馬車道散策

公開日: : ミニマリスト生活, 散歩

先日、馬車道を散策してきましたよー

お金使わずに楽しめる場所!

まずは、桜木町で下車。

 

休日というのもあってか人がたくさん!

みんな、みなとみらいや赤レンガに向かってるのかなー

 

私は、まずは馬車道へ向かいました!

着いてみるとなんともモダンな雰囲気。

2015-12-06 11.18.06 1

馬車道~赤レンガの間にはこんな建物がたくさんで、歩いてるだけで楽しかったですよ!

いちょうの木も紅葉していてとてもきれい!

 

その後、今回行きたかった「BankART」に行きました!

1953年に建てられた日本郵船株式会社の元倉庫。2006年、建物の一部分をリノベーションして、アートスペースに転用。2008年、横浜トリエンナーレの会場として使用するために全面改修した。3,000㎡のコンクリートの建物には、 展示室、川俣正が制作したホール、制作スタジオ、カフェ&パブ、ショップ、ゼミ室を兼ねた図書室等が配されている。全体のリノベーションデザインは「みかんぐみ」による。

ということで、とても広いです!

 

2015-12-06 01.42.32 1

 

 

まずは「日産アートアワード2015」という展示をしていてその作品も見ました~。

2015-12-06 12.47.26 1

2015-12-06 12.27.50 1

 

展示はもちろん無料。

いいもの見たな~

 

こんな多目的ホールみたいなかっこいい空間も発見!

2015-12-06 12.39.15 1

 

奥にはたくさん本も置いてました。

この看板いいわ~

2015-12-06 12.31.59 1

ここではコーヒーも飲めます!

館内を見終わった後はゆっくりいただきました。

 

そこで流れてた映像がすごく良かった。

 

ついついコーヒーを飲みながら見入ってしまった。。。

 

初めて行ったけどとてもゆっくり過ごせるし、混んでないし、

ベランダからは赤レンガを眺められるし。

 

とてもステキな場所でした!

また行こうっと♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 6 follow us in feedly

関連記事

厄があけたのか?

私は本厄明けで、父親も後厄、母親も本厄明けで 完全にではないけどみんな本厄が終わった。

記事を読む

洋服にブラシをかけよ~

毎日着る服、メンテナンスでできたら長くきれいに保ちたいですね。   最近、靴用

記事を読む

土日に電車に乗らない目標

今日は40年に1度?!の大寒波だったそうで。。。 確かに朝はさむかったなー 日本海側や西

記事を読む

モノを処分するとムダ買いは自然としなくなる

どうも。 最近の趣味は整理整頓なパピコです!   昔とくらべるとだいぶ我

記事を読む

スマホ裸族

タイトル通り。 私、スマホ裸族です! よくわかんないですね(笑) 普通?み

記事を読む

自分にこれだって気持ちがあればどんな時も強く生きていける

私はほぼ毎日ヒマです(笑) でも、忙しい人は周りにもたくさんいます。  

記事を読む

幸せそうな人がやっている5つのこと

こんばんは。 今週末は春の嵐だそうですね。 インフルエンザも流行ってきたしここぞとばかり

記事を読む

あれ?余裕ができた

今回も余裕の話。   年末年始、みなさん実家に帰省したりするんですよね。

記事を読む

iPhoneに変えました!AndroidとiPhoneの私が感じた違い

こんにちは~ 今、マックで広瀬香美さんを聞きながら書いてます。 モバイルオーダー便利です

記事を読む

ミニマリストにはイベントを楽しむ余裕がある

今日は節分でしたね。 祖母に頼まれて、私も恵方巻を買って帰りましたよー  

記事を読む

  • OLやってます。ミニマリストを目指してます。 2017年もお金を使わず過ごすのが目標。 貯金方法も勉強中

  • 少しずつ収益がでてます。

  • 固定費支払いでポイントが貯まる!
    そのポイントでお得に買い物できます。
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと②

さて、では今回私が今後に備えてやったこと。  

アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと①

これから、コロナが収束するか、このまま共存するのか、誰にも分からないこ

ガチャピンの白日歌ってみた動画がかわいい

こんにちはー。 久しぶりの更新ですが、世の中がコロナのおかげで一

iPhoneに変えました!AndroidとiPhoneの私が感じた違い

こんにちは~ 今、マックで広瀬香美さんを聞きながら書いてます。

やっぱり猫がすきが大好き!

こんばんはー!   タイトル通り、ドラマ「やっぱ

→もっと見る

PAGE TOP ↑