スマホ裸族
タイトル通り。
私、スマホ裸族です!
よくわかんないですね(笑)
普通?みなさんスマホにカバーやら着けてますが、なんにも着けてない、裸スマホということです!
この間、会社の子から「今どきめずらし~」と言われて、”あ、そっか、逆に珍しいのかー”と
再確認しました。
そういえば、お友達も着けてる子いたりしてるなー
なぜ何も着ける気にならないか・・・
(ちなみにiPhoneの生みの親ジョブスも付けなくて良いよ派→http://matome.naver.jp/odai/2140469834682451501)
さかのぼってみると、高校生くらいの頃かな、あの頃は携帯というものが出始めた頃で、カバーとか着ける文化もなかったけど
ストラップは人気でみんな付けてましたが、ある友達が「携帯は何も付けない方がかわいいー」って言ってたことがあって。
それが今までずっと残ってるんですよね。
何もつけないかわいさ、っていう事を認識した時でした。
だから、今まで携帯はいつもシンプルです。
その友達のスマホは今どうなってるのかな(笑)
スマホ自体既にデザインされているんだし。
傷付けないように扱うのは前提。
PCだってそうですもんね。
以上、裸スマホについてでした~
関連記事
-
-
貯金0・浪費家・モノが多くて頭の中が散らかっていた時代
こんにちは。 ミニマリスト、ミニマルな生活がだんだん主流になっている今日この頃。 &nb
-
-
結婚式の服はどうする??お友達に借りる方法もある。
こんばんは~ ミニマリストを目指すぱぴこです。 来月、結婚式がありま
-
-
SMAP、安室ちゃん、嵐・・・私の青春
さて、SMAPが解散してもう1年? あの騒動は衝撃でしたね。 さかの
-
-
35年ローンってギャグになりつつあるようです
こんにちは。 最近思うのは、イライラするのは物や人が多すぎるからなんじゃないかなってこと。
-
-
自然災害とミニマリスト
久しぶりの更新になりましたー 以前も書いたかもしれませんが。 ここ最
-
-
またまたハマっているもの・・・
最近花粉だか気圧だかで頭がぼーっとしてます。 今はまっているのは「ホタルノ
- PREV
- コートを購入!
- NEXT
- やめたもの① お菓子