マルチタスクはやめる
ついついやってしまいますよね。~ながら作業。
なんだか自然にやってしまってるんですが、非常に脳によくないそうで。
↓「マルチタスクをやめれば生産性が40%アップする」
http://www.lifehacker.jp/2015/06/150613stop_multitask.html
そして、結局どちらの作業にも集中できてないということ。
最近は目の前のやってる事ひとつひとつに集中するようにしています。
ずっと私は仕事中(仕事のPCがモニター2つ使ってるので)ひとつのモニターで仕事、もうひとつでネットという風に
1日中ネット検索していて、情報はたくさん入ってきてたんですが、
すごく疲れてたというか、目にも頭にもよくない感じがずっとしてました。
なので、ネットの時はネット、仕事は仕事という風に頭を使うことにしてます。
ただでいえ気の散ることばかりですがね(´・ω・`)
あれもこれも気にならないよう環境づくりも大事ですね。
触ってしまうところにスマホを置かないとか。
それに伴って、ネットも色んなまとめサイトを見ていたのをやめて必要だと感じた時に見るようにしてます。
簡単に色んな情報を入れられるということが危険ですよね。
人間って欲望に弱い。
気を付けて自分を律せられる人になりたいです。
関連記事
-
-
ミニマリストを目指して気づいたこと。
こんばんは! 花粉きてます!!!! もう昨日あたりから鼻が詰まって・・・ そういう
-
-
いよいよ年末ですね~
もう今年もあと少しですね。 少しずつ寒くなってきました。 つい最近ま
-
-
服を減らして劇的に良くなった4つのこと
おはようございます。 ミニマリストを目指すパピコです。 今日は服の断
-
-
iPhoneに変えました!AndroidとiPhoneの私が感じた違い
こんにちは~ 今、マックで広瀬香美さんを聞きながら書いてます。 モバイルオーダー便利です
-
-
お家カフェでまったりな休日
ブログ村キーワード おはようございます。 ミニマリストを目指すぱぴこです。 今週は春
- PREV
- バス用品
- NEXT
- ミニマリストに憧れたカバンの中身