FACEBOOKやめたら幸せになったよ
公開日:
:
未分類
ちょっと雑談。
タイトル通りやめちゃいました!
もう5年くらいしてたのかなー?
思い切って削除しました。
そもそも。。。
夏くらいから訳あってみていない、いや、見る暇もなかったんです。
最初の頃は、全然会ってなかった同級生とつながったり、人の投稿を見るのにはまってめちゃくちゃやってましたよ。
あの頃は楽しかったと思います。
でも、途中からあまり仲良くないのに友達になったり、好きな人の投稿が気になったり、いいねやコメントでイライラしたり、、、
なんだったんでしょ(笑)
でも、中毒というか病気というか。
見る事をやめるのが怖かったんです。
見てないところで何がおきてるのか。
想像すると知らないことが怖くてまた見る。
の繰り返し。
あと、多分投稿しまくってたりすると、お金使います。
気づかないところでお財布にも影響出てるはず。
あそこ行きたい、あれ食べたいって。
でもね、最近自分の目標というか先のなりたいものができたときに、フッとFACEBOOKの存在を忘れるくらい
気にならなくなったんです。
これは私個人の意見かもしれないですが、きっと寂しくて自分に自信がなかったんだと思います。
だからそこに固執して誰かに認められたかったというか。
満たされていなかったんでしょうね。
今はすっかりSNSすら見なくても何も思わないです。
私は私の時間を純粋に楽しんで生きているんだなぁって実感しています。
もちろんお友達にも直接連絡します。
何年もあってなくてもSNSをしていない地元の友達とはずっと友達です。
これが答えだったかな。
大事な人はどんな時も忘れることはない。
上手につかえばすごく便利ですよね。
私も落ち着いたらまたやるかもしれないですけど、前ほど誰とでもつながらないかな。
後々めんどくさくなるので(笑)
やるやらないは個人の自由なので、これはあくまで私の感想でした!
最近は毎日楽しいです。
ちなみにやり方ですが、FACEBOOKには「利用停止」と「アカウント削除」があります。
完全削除はちょっとわかりずらいのでこちら参考に。
http://denhon-charisma.com/dc/fb-complete-withdrawal/
削除前に消せるだけ写真、名前変更などしておくとよいですよー
ネットは何かと残りますからね。
残ってもよいくらいの情報にして削除を!
関連記事
-
-
OITA EXHIBITION
渋谷ヒカリヘで開催中の「OITA EXHIBITION」へ。 見慣れたものがいっぱい! 大分
-
-
地震で考える普段の生活
この度、熊本での地震による被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 私
-
-
メガネを買いました。
先日、メガネを買いました。 伊達じゃなくって本当に度の入ったメガネ。
-
-
Twitterのいいねボタン?
今日気づきました~ twitterにいいねボタンが!! 私は
-
-
くまモンとかたらんね
実はそんなにくまモンに興味のなかった私… しかし、「くまモンとかたらんね」
-
-
大分県の現状と支援の仕方
熊本の被害は連日の報道でたくさん聞きます。 しかし、大分は幸い死亡者は出ず、けが人や家屋倒壊な
-
-
趣味は募金と言い始めて驚いたこと。
ひさしぶりになりました。 新年あけましたね、年末は自分的にバタバタしてて、ブログかけなかったな
- PREV
- 副業ならLancers
- NEXT
- Twitterのいいねボタン?