お金の管理
今回からお金をちゃんと管理することにしました。
今までは貯金分も一応最初に引いてあとの残りでざっと生活する、という方法をとっていたのですが、
それでは何にどのくらい使っているかお金の流れがわからないということなので、封筒に分けて管理することにしました。
あまり細かいと管理が難しいので”食費” ”雑費” ”交際費”で分けましたよ!
そしてお財布も普段よく使う食費だけわけました。
基本平日は食費しか使わないので、これでなんとか過ごしてみます。
レシートも捨ててましたが、ちゃんともらって、一日ずつノートに貼り、金額のトータルを記入します。
家計簿となると続かなそうなので続けられて、簡単なやり方に。
この数日は給料日までほんと数千円しかなかったのですが、
節約生活を初めて本気で生活したら食費が随分抑えられました・・・
人の欲って果てしないですね。。。
普段は買っちゃえって勢いで何も考えずに買っていたんですね。
人間やる気だせばなんでもできるんだなって思いました。
そういうことを管理できてこその大人なんでしょうね。
ちゃんと自分を管理してお金の管理もしっかりやっていきたいです!
![]() |
価格:475円 |
![]() |
価格:1,404円 |
関連記事
-
-
dTVに登録してみました
最近の趣味のひとつが映画鑑賞。 映画館で観たいものもあるけど、お家で見る事の方が多いです。
-
-
年に1度の歯のクリーニング
今年も歯医者で年に1度のクリーニングを終わらせてきました! (だいぶ駆け込みですが・・・)
-
-
今日は有吉さんの倹約家話
有吉弘行さん。 みなさんご存知の元猿岩石の有吉さんです。 最近は毎日テレビで見てるような
-
-
500円玉貯金はじめました
こんにちは~ 台風が過ぎたかと思えばまた次の台風が・・・ 今年は関東・北海道に集中しそう
-
-
お財布を買う日って決めてますか?
こんにちは。 この度、お財布を買い変える事に決めました。 今のお財布はかれこれ・・・7年
-
-
節約の為にはお金を使う
うん?ってタイトルですね。 節約生活やっています。 ただ一言、節約って言うとなか
-
-
あなたはお金持ち体質?貧乏体質?
こんばんは。 こんな記事が話題になってるようです。 お金持ち体質か貧
-
-
ジェットスターセール
今日は雪雪雪!! 朝起きてびっくりでしたー 昨日の夜からニュースで言っていたので早めに家
-
-
35年ローンってギャグになりつつあるようです
こんにちは。 最近思うのは、イライラするのは物や人が多すぎるからなんじゃないかなってこと。
- PREV
- ミニマリストとノームコア
- NEXT
- 副業ならLancers