ひとまずお片付け!
まずは貯金をしっかり作りたいのです!!
というわけで、お部屋の片づけをしました。
今までと違って、洋服も少しのものを着まわせばたくさんいらないこともわかったので
ほとんど着ないものは捨てました。
決まったものばかり着ていると朝のコーディネートがあまり悩まずすみます。
そして、最近服を買うときはどんな着こなしでも着まわせるかを考えて買ったので
結構なんでも合わせれる無地なんかが多いです。
5年後、10年後に着れないようなものは捨てました。
ほんと買う必要のあるものが減ってきたなー
でもお金かけるとこにはかけていきたいです。
メリハリをつけて無駄にダラダラ使わない!
きょうはこんなコラムを読みました。
↓
松浦弥太郎さんですね。
弥太郎さんはお金のことをお金さんと”さん”付けで呼ぼうと言ってます。
お金は汚い悪いものではなくちゃんと仲良くなること、だと。
そう考えるとほんと今までダメな付き合いをしていました。
これからはお金さんと仲良くなりたいです。
さて、片づけは6時間くらいかかりました(笑)
途中部屋のものに囲まれながら、本当にたくさんのもが出てきました~
ゴミ袋3つになったかなー
拭くはこれからフリマか何かで、本はブックオフなんかでリサイクルしようかな。
あーすっきり!
もう物は無意味に増やさない。
関連記事
-
-
防災グッズを揃えてます!
最近は地震に備えて防災グッズをそろえています。 でも、楽天とかで最近は品薄
-
-
独身ミニマリストの次の段階
こんにちは。 ミニマリストを初めて1年くらい。 もうムダな物も買わな
-
-
今年の初詣で初めてのお札
こんにちは~ さて、今年はわたくし、35歳の前厄の年に入りました。
-
-
皮のお手入れは「ラナパー」ひとつでオッケー
こんばんは! 急にすごく寒くなってきました。。。 いよいよ冬ですね!
-
-
ミニマリストになってお金の使い方が変わった
こんばんは。 ミニマリストって批判的な方もたくさんいるようですね。
-
-
やめたもの① お菓子
ミニマリストを目指して1カ月近く経ったかな。 こう生活がシンプルに
-
-
年末のお掃除はじめました
こんにちは~ 昨日は雨だったけど、今日はカラッと晴れ(*´ω`) い