電話ボックスが金魚鉢?!
公開日:
:
最終更新日:2015/11/08
旅行情報
奈良県にが金魚電話ボックスがありましたー(笑)
これは京都造形芸術大学の学生による『金魚部』というグループの作品で
「大量に生産・消費される金魚のあり方を再考し、伝統文化として培われてきた金魚の美を改めて見直し、美しい日本の文化として新たに開花させることを目指す」といったコンセプトのもと、作成
そんなコンセプトが~
それにしても金魚と電話ボックスなんて誰が思いつくかな~
さすがだわー
最初は大阪の芸術イベントの為に作られたようですが今は色んなところで展示されているらしい。
そして、いま常設されてる場所はコーヒー屋さんの前のようですが、
ガソリンスタンドをリノベして作られたコーヒー屋さんらしくて、
個人的にはこっちにも興味がある!
こちら→K-coffee
関西なら奈良に行きたいなって思ってたんですよね。
タモさんいわく、京都は奈良が作ったらしい(笑)
では、また~
関連記事
-
-
安く成田空港から旅する方法!
もうすぐ年末! そろそろ学生さんなんかご実家に帰省したり、年末旅行したりするんでしょう
-
-
最近の金沢って・・・
こんばんは。 今度、金沢に行くことにしました~ お友達と予定を合わせて11月の連
-
-
ジェットスターセール
今日は雪雪雪!! 朝起きてびっくりでしたー 昨日の夜からニュースで言っていたので早めに家
-
-
おんせん県のPR動画「シンフロ」のクオリティがすごい!
最近、源泉数・湧出量日本一の「おんせん県」で有名な大分県が新PR動画を発表しました! これがま
-
-
2015年上半期 人気温泉地ランキング
最近は朝晩はめっきり寒くなってきました~ そんな時は・・・ 個人的に温泉に入りたくなりま
-
-
大分旅行① 9hours編
シルバーウィーク終わりました~! 働くの辛い(笑) みなさんどんなお休みを過ごしていたの
-
-
魔女の宅急便のモデルになったスウェーデン
今回の行ってみたい町はスウェーデン! DVDも持ってるくらい大好きなジブリ映画、魔女の宅急便の
-
-
旅で人生が変わるのはうそ?
こんな記事が最近気になりました。 旅で人生が変わったとか言う人は中身ゼロな