*

地方PR動画がおもしろい!

公開日: : 最終更新日:2015/11/08 旅行情報

先日も大分の「シンフロ」企画をお伝えしましたが、最近では全国にもたくさん素晴らしい動画があります~

では紹介していきます★

 

宮崎県 小林市の移住促進ムービー「ンダモシタン小林」

 

最後のオチにセンスを感じます。

私も何度も見てしまいました。

てなんどとは?

「てなんど」とは、西諸(にしもろ)弁(小林市を含む西諸地域の言葉)で「一緒に」を意味する「てなむ」と、「ブランド」をつなぎ合わせた造語です。

てなんど小林プロジェクト

なんだか行ってみたくなりますね。

 

岐阜県関市「日本一の刃物のまち」PR動画「もしものハナシ」

ほ~関市って刃物の町だったのですね!

知らなかった~!

にしても、とてもシュールです!!

ぷっと笑ってしまいます。

確かに刃物はないと困ることたくさんですね。

 

大分県 「おんせん県って言っちゃいましたけん」

大分県がおんせん県と商標登録申請したのは少し前の話。

申請は通らず、その時は他の温泉地からのバッシングもありで。。。(結局”おんせん県おおいた”で無事申請がおりました)

しかし、そこを自虐ネタに地元民だけで作ったほっこり動画。

なんだか全部笑ってしまう不思議な間。

県民がふるさとを盛り上げるために一生懸命演技している姿は心がほっこりします!

おじちゃん達最高~(^◇^)

 

埼玉県 PR動画「そうだ埼玉」の中に登場する “埼玉ポーズ”

埼玉県にも!

手をいわゆる“オッケー”サインの形にして胸の前で交差させ、左足を少し前に出すというもの。埼玉の「県民の鳥」シラコバトをイメージしており、手はその羽を、人指し指と親指で作る円は埼玉の「玉(輪)」をイメージしているそうだ。

「特徴がないと言われがちな埼玉をオリジナルのダンスで盛り上げたい」とのことで生まれたこの動画。

もちろん音楽もダンスも埼玉メイドだそうです。

そうだ埼玉

 

さて、まだまだ紹介しきれませんが、みなさん地元が大好きなんですね(^^♪

 

各町にはそれぞれの個性があり、それがまた楽しいのです!

日本だけでも一生かけて周り切れないほどたくさんの楽しい場所があるようです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 6 follow us in feedly

関連記事

ヨーロッパ

来月の夏にイギリスに行く予定でした。 お友達の結婚パーティーです!  

記事を読む

大分旅行① 9hours編

シルバーウィーク終わりました~! 働くの辛い(笑) みなさんどんなお休みを過ごしていたの

記事を読む

旅で人生が変わるのはうそ?

こんな記事が最近気になりました。   旅で人生が変わったとか言う人は中身ゼロな

記事を読む

安く成田空港から旅する方法!

もうすぐ年末! そろそろ学生さんなんかご実家に帰省したり、年末旅行したりするんでしょう

記事を読む

おんせん県のPR動画「シンフロ」のクオリティがすごい!

最近、源泉数・湧出量日本一の「おんせん県」で有名な大分県が新PR動画を発表しました! これがま

記事を読む

映画、千と千尋の世界観 群馬県「積善館」

みなさんジブリは好きですか? 日本全国、ジブリ映画の舞台になったと言われる場所がいくつかあった

記事を読む

行ってみたいゲストハウス!

旅の目的は色々ですね~ 私も、観光だったり、友達に会うためだったり、食べ物だったり。

記事を読む

ジェットスターセール

今日は雪雪雪!! 朝起きてびっくりでしたー 昨日の夜からニュースで言っていたので早めに家

記事を読む

魔女の宅急便のモデルになったスウェーデン

今回の行ってみたい町はスウェーデン! DVDも持ってるくらい大好きなジブリ映画、魔女の宅急便の

記事を読む

2015年上半期 人気温泉地ランキング

最近は朝晩はめっきり寒くなってきました~ そんな時は・・・ 個人的に温泉に入りたくなりま

記事を読む

  • OLやってます。ミニマリストを目指してます。 2017年もお金を使わず過ごすのが目標。 貯金方法も勉強中

  • 少しずつ収益がでてます。

  • 固定費支払いでポイントが貯まる!
    そのポイントでお得に買い物できます。
アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと②

さて、では今回私が今後に備えてやったこと。  

アフターコロナ?ウィズコロナに備えてやったこと①

これから、コロナが収束するか、このまま共存するのか、誰にも分からないこ

ガチャピンの白日歌ってみた動画がかわいい

こんにちはー。 久しぶりの更新ですが、世の中がコロナのおかげで一

iPhoneに変えました!AndroidとiPhoneの私が感じた違い

こんにちは~ 今、マックで広瀬香美さんを聞きながら書いてます。

やっぱり猫がすきが大好き!

こんばんはー!   タイトル通り、ドラマ「やっぱ

→もっと見る

PAGE TOP ↑