2015年上半期 人気温泉地ランキング
公開日:
:
最終更新日:2015/11/08
旅行情報
最近は朝晩はめっきり寒くなってきました~
そんな時は・・・
個人的に温泉に入りたくなります(^^♪
っと言ってもちょこちょこ入ってはいるのですが、やはりもっと入りたいと思ってしまいます。
お家に温泉欲しい(笑)
そんなこんなで、楽天トラベルさんで発表されていた「2015年上半期人気温泉地ランキング」の発表です~
1位 静岡県 熱海温泉
何度か行きました。
結構雰囲気がすきです。
海の幸も美味しいですよね!
日本屈指の大温泉地である熱海温泉は、徳川家康が愛したことでも知られる名湯です。年間を通じて開催される海上花火大会も有名。独特の地形が醸し出す大迫力の花火は一見の価値アリ。東京から新幹線で約50分とアクセス抜群。ビーチも近く、夏は家族連れや海水浴客でにぎわいます。
2位 大分県 別府温泉郷
ここも地元なのでよく行きます(笑)
別府に近づくと硫黄の香りが車の中に入ってきます!
住宅地にも地域の人用に用意された共同温泉があり、
本当にすごい数の温泉のある町。
煙もくもく
湧出量はアメリカのイエローストーン国立公園に次ぐ世界第2位で、人が入浴できる温泉地としては世界最大。別府・鉄輪・観海寺・明礬・亀川・柴石・堀田・浜脇の8つの温泉地からなる「別府八湯」はそれぞれ泉質が異なり、湯めぐりが楽しめます。街中にある温泉街から自然の中にある絶景の温泉までと様々で、楽しみ方もいろいろ。別府名物地獄めぐりなど観光も楽しめます。
3位 群馬県 草津温泉
う~
行ったことない~
ぜひ行きたいです。
こう見ると硫黄の香りの強い?温泉地が多い気が・・・?
標高1200mに広がる豊富な湯量と泉質のよさを誇る温泉地。湯畑を中心に温泉街の雰囲気を今に残し、街並みを浴衣でそぞろ歩きしたり、共同浴場の湯めぐりをするのも楽しみの1つ。しっとり落ち着ける純和風の宿から、グループ旅行に楽しい観光ホテル、家族やカップルに人気のリゾートホテル、ペンション・民宿から素泊りの宿まで、宿のバリエーションも豊か。
4位 栃木県 鬼怒川温泉
5位 静岡県 伊東温泉
ふむふむ!
有名な場所が常連のランキング!
他の旅行サイトも覗いてみましたがサイト利用者の違いなどからかランキングは各社バラバラ(*´ω`)
どこも素晴らしい温泉ということですかね。
外国人の方には富士山周辺が人気なようですよ!
人気観光地では北海道をよくみました!
個人的に草津、鬼怒川には行ったことがないのでそのうち行きたいと思っています~
近いのになぜ行かなかったのか~
関連記事
-
-
大分旅行① 9hours編
シルバーウィーク終わりました~! 働くの辛い(笑) みなさんどんなお休みを過ごしていたの
-
-
映画、千と千尋の世界観 群馬県「積善館」
みなさんジブリは好きですか? 日本全国、ジブリ映画の舞台になったと言われる場所がいくつかあった
-
-
最近の金沢って・・・
こんばんは。 今度、金沢に行くことにしました~ お友達と予定を合わせて11月の連
-
-
ジェットスターセール
今日は雪雪雪!! 朝起きてびっくりでしたー 昨日の夜からニュースで言っていたので早めに家
-
-
魔女の宅急便のモデルになったスウェーデン
今回の行ってみたい町はスウェーデン! DVDも持ってるくらい大好きなジブリ映画、魔女の宅急便の
-
-
行ってみたいゲストハウス!
旅の目的は色々ですね~ 私も、観光だったり、友達に会うためだったり、食べ物だったり。
-
-
安く成田空港から旅する方法!
もうすぐ年末! そろそろ学生さんなんかご実家に帰省したり、年末旅行したりするんでしょう
-
-
電話ボックスが金魚鉢?!
奈良県にが金魚電話ボックスがありましたー(笑) https://www.youtube.com
- PREV
- おんせん県のPR動画「シンフロ」のクオリティがすごい!
- NEXT
- 地方PR動画がおもしろい!