皮のお手入れは「ラナパー」ひとつでオッケー
こんばんは!
急にすごく寒くなってきました。。。
いよいよ冬ですね!
さて、冬は家にこもって皮のメンテナンスなんて丁度良くないですか?
最近、私も目覚めて道具をそろえました~
評判が良いらしいラナパーとブラシです!
いや、本当はもっと必要なんですが初心者なんで(;´∀`)
じゃん!
私の持ってる皮製品はローファーとカバンなので、使ったらこのブラシでほこりや汚れを日々落とします!
ブラシかけるだけで艶が出ますよね~
そして、今日は初めてラナパーを塗りました~
これひとつで、防水、艶出し、保護、カビ防止ができます!
凄いですよね!売れる理由が分かります。
本当は、ケアクリーム、保護クリームなんて何個か塗るらしいのにラナパーはこれだけ!
しかし、ほっといたらカビが生えるのは何度か経験してますが、嫌ですよね~
私も何度か経験していて今回ケアに至りました・・・
大事な皮製品を守るために、日々のケアをしっかりしよう!
塗ってみた感想ですが
まだ塗って1日なので分かりませんが、艶はでました!
防水がすごいらしいです!
楽しみ!
![]() |
【300円割引クーポン配布中!】ラナパー 250ml ドイツで生まれたレザートリートメント革製品のお手入れに大活躍!【正規品】(あす楽即納)(ランキング1位) 価格:3,240円 |
関連記事
-
-
今日は有吉さんの倹約家話
有吉弘行さん。 みなさんご存知の元猿岩石の有吉さんです。 最近は毎日テレビで見てるような
-
-
普通に生きたら普通。
美大に行くと普通に生きたらダメと言われるそうです。 最近ハマっているスピッ
-
-
人生何がいつ起こるかわからない
こんばんは。 最近は妊娠や結婚の話をとてもよく聞きます。 そんな中、
-
-
盆と正月が一緒にきたようってこういう事!
こんばんは。 怒涛の週末が終わりました(;'∀') 金曜日からいとこ
-
-
洋服にブラシをかけよ~
毎日着る服、メンテナンスでできたら長くきれいに保ちたいですね。 最近、靴用
-
-
市営図書館とミニマリスト
私は少しですが本読むのが好きです。 先日、お家の片づけをしたところやっぱり本って不要に