お気に入りに囲まれて暮らしたい
公開日:
:
ミニマリストのスタイル, ミニマリスト生活
お金の使い方を考えたら、今まで適当に使っていたことを改めて実感しました。
記憶に残るお金の使い方をしたいです。
今まで、お金もないない言ってたし、物欲のかたまりだったので欲しいものがあれば安い妥協したものばかりでした。
なので必然と、周りは妥協したものばかり。
そしてお金も消えていくの繰り返し。
自分を安くしてたのと同じですね。
それじゃいつまでたっても満たされないんです。
でも自分のコレだってものを買うと、満足して、他の欲しいものもなくなります。
そして大事にする。
すなわち多少高いモノを買ってもお金は自然と使わなくなるのです。
なにより、お気に入りのものが目に入ると気分が良い。
目を養って、自然とセンスも上がるのかもしれないですね。
関連記事
-
-
私が実践したアクセス数が増える方法①
ブログを始めて7カ月たちました。 最初は試行錯誤を繰り返し安定しないブログでしたが、 今
-
-
大学に行くのも行かないのも
こんにちは。 3連休のんびりしてます。 実は楽しみな番組があったりでわくわくしてたりする
-
-
マイナス金利って。。。
マイナス金利って、最初はあまり関係ないかなって思ってたけど 金庫を買う人が続出らしい。
-
-
貧困女子はミニマリストになればいいのになぁと思う
こんばんは。 最近巷で話題の貧困女子。 少し話は違いますが、
-
-
女性の厄年って・・・
こんばんはー 3月も中旬。 そして、19歳以来久々の厄年。 今
-
-
後輩ちゃんの恋・・・
春は恋の季節。 後輩ちゃんも付き合いはじめた彼がいるみたい(*´ω`)
-
-
買いたい物を見出す方法
本当に欲しいものか分からない時がありますよね。 あれもこれも買い出したらキリがないです。
-
-
ミニマリストにはイベントを楽しむ余裕がある
今日は節分でしたね。 祖母に頼まれて、私も恵方巻を買って帰りましたよー
- PREV
- 身体が健康ってあたりまえじゃない
- NEXT
- 羽生くんもミニマリスト??