貧乏性は変えられる?
こんにちは。
最近、人の片づけられないところがすごく気になってしまいます。
ドイツでは「整理整頓は人生の半分」という言葉があるように、
日々整理整頓していかないと、人生そのものが散らかってしまうという話。
本当にそうだなって思います。
今までの私はダラダラただ日々を過ごすことにだけ一生懸命で、整理整頓なんて考えていませんでした。
でも、1年ほど前から、必要なもの以外処分してから、人生が変わった気がします。
気にしてなかっただけかもしれないですが、今までなかったラッキーな事がたくさん舞い込んできました。
お金は人の為に使いたいと思うようになり、少しずつ貯蓄もできてきて、今では心に余裕ができました。
実家にもたくさん荷物があったのでそれも一気に処分!!
モノが減れば風通しがよくなり、流れが変わります。
家族にもすすめてるんですが、やはり凝り固まった考えの人を変えるのは難しい(;´∀`)
というか、きっかけがないと人って気づけないですよね。
お年寄りはモノがない時代に育っているかもったいな精神が凄いです。
ものに囲まれて生きています。
いつか使うと必死に抱え込んでいるのを見ると、ふーってなります(笑)
確かに、私みたいに動いてお金を手にできるわけではないし、行きたいとこに行けないし
それは仕方ないのかな・・・
でも、モノが溢れていると探すのも大変そうです。
管理するにも本当に大変そうです。
今からでも、必要なもの見極める力を養っておきたいと思うのでした・・・
関連記事
-
-
お盆ですね~。ここで立ち止まって考える。
こんにちは~ 只今世の中は絶賛お盆休み中ですね~ ニュースも帰省ラッ
-
-
使わない訓練期間でした。
今まで何にどれくらいお金を使ってたんだろう。 と思えるくらい、使わない意識をしたら無駄なお金は
-
-
お金のかからない趣味
めっきり寒くなってきました。 最近の趣味は読書と映画鑑賞です。 まー節約も兼ねて
-
-
それだけで幸せになれるようなものに、ハマってたら、いいのに。
ここ最近よく聞いているスピッツ。 中学生くらいの頃、よく聞いていたのだけど、久々にいいなと聞い
-
-
運動がてらに散歩してます。
健康が何より第一! というわけで、お昼休憩は散歩してます。 幸い銀座
-
-
すぐ気にする性格を治したい
今日はたくさん投稿してるなー 少しだけ普段のはけ口をこちらに。 &n
-
-
料金をお安く、Wi-Fiスマホ
スマホ料金は高いですよねー スマホは機種代金が高いから分割で払ったりしてまた代金が上がる・・・
- PREV
- お花見
- NEXT
- 最近起きたラッキーな偶然