モノを処分するとムダ買いは自然としなくなる
公開日:
:
ミニマリストのスタイル, ミニマリスト生活, 断捨離
どうも。
最近の趣味は整理整頓なパピコです!
昔とくらべるとだいぶ我が家もモノが減りました。
なぜあんなに不要なものをたくさん買っていたのか・・・
捨ててみて改めて実感するものです。
買ったときには気づいていないのです。
そして、モノ=お金。
処分する時に「お金を捨てるようなもの・・・」と思うと
果てしなく悲しくなります。
(もちろんたくさん使ってありがとうなものもあります)
だから、悲しくさせるようなモノは買わないようにしようと心に誓います。
最近は何か買うときにじっくり考えます。
どう使ってどこにしまうか。
こんな気持ちを知れたのも、「ミニマリスト」のおかげと
とても感謝しています。
もんなが清々しい日々が送れるといいな~
関連記事
-
-
大分県の現状と支援の仕方
熊本の被害は連日の報道でたくさん聞きます。 しかし、大分は幸い死亡者は出ず、けが人や家屋倒壊な
-
-
すぐ気にする性格を治したい
今日はたくさん投稿してるなー 少しだけ普段のはけ口をこちらに。 &n
-
-
始めてマッサージに行きました!
先日、人生で初のマッサージに行きました。 マッサージといえば、美容室で少し
-
-
1年でいくら貯金できるかざっと計算してみた
こんばんは。 ミニマリストを目指しながら貯金しているぱぴこです。 今日は会社で仕事の合間に(結構
-
-
自分にこれだって気持ちがあればどんな時も強く生きていける
私はほぼ毎日ヒマです(笑) でも、忙しい人は周りにもたくさんいます。
- PREV
- 年末年始はお金使いますよね。
- NEXT
- 独身ミニマリストの次の段階