お金の貯められない子に教えたい①
私も昔はお金は貯められませんでした。
今思うと本当に不思議だ。
なんで、たまらなかったんだろう。
お給料前はお財布に1000円くらいしかないし、月の後半はカードで生活だし、
リボ払いよくするし、飲み会はノリでたくさん行くし(そのおかげで出会いもあったけど)
そりゃ貯まらないよなー
なんだかようやく30歳過ぎて普通の大人になれました。
自分に似た人が寄ってくるとか、お金さんに好かれるとかっていうのが最近つくづく実感してます。
色々あると思うけど、お金の貯まる体質と気持ちよく生きることはイコールなんだなって思います。
・自分のスタイルを持つ
・整理整頓する
・感謝の気持ちを忘れない
おおまかに言うとこれが私が貯金体質になるために実践したこと。
自分のことは自分が一番わかっているのだから、管理してあげるのも機嫌とってあげるのも自分。
そういう事がわかってきてから周りの流れもすごく変わってきました。
良いことがどんどん入ってきます。
関連記事
-
-
spotifyが便利便利便利!!
こんにちはー。 昨日はサッカー日本代表戦見てましたが、負けてしまいましたね。。。 残念ち
-
-
服を減らして劇的に良くなった4つのこと
おはようございます。 ミニマリストを目指すパピコです。 今日は服の断
-
-
防災グッズを揃えてます!
最近は地震に備えて防災グッズをそろえています。 でも、楽天とかで最近は品薄
-
-
ミニマリストの髪型ってなにが良いんだろう?
おはようございます。 ミニマリストにふさわしい髪型ってなんでしょ~ 私はここ最近黒髪ボブ
-
-
PCを処分しました。
こんばんは。 最近、ずっとどうしようと思っていた物を処分しました。
-
-
それだけで幸せになれるようなものに、ハマってたら、いいのに。
ここ最近よく聞いているスピッツ。 中学生くらいの頃、よく聞いていたのだけど、久々にいいなと聞い
-
-
35年ローンってギャグになりつつあるようです
こんにちは。 最近思うのは、イライラするのは物や人が多すぎるからなんじゃないかなってこと。
-
-
趣味は募金と言い始めて驚いたこと。
ひさしぶりになりました。 新年あけましたね、年末は自分的にバタバタしてて、ブログかけなかったな
-
-
結婚式もシンプルがいいですね@BEARS TABLE
昨日はお友達の結婚パーティーに行きました。 イギリス人の彼と結婚したお友達。  
- PREV
- 物を買うときの基準は変わりました
- NEXT
- お金の貯められない子に教えたい②