地獄も天国?精一杯生きよう
公開日:
:
ミニマリスト生活
先日、TOO YOUNG TOO DIE! 若くして死ぬを見てきました。
音楽も好きだし、クドカンも神木くんも大好きで楽しみにしてたのです!
内容は、高校生の大助くんが好きな子に告白できず亡くなってしまって、地獄に落ちるんですが
好きな子は別の世界にいて、その子に会う為に地獄の鬼のキラーKいろんな試練を乗り越えるというお話(簡単ですみません)
いやーとても面白かった!
正直、もっと内容のないおもしろい映画だと思ってたんですが、いろんな表現で色んなことを伝えている映画だなって思いました。
・死んだら好きな子に会えない
・あなたがいない天国は地獄、いれば地獄も天国
・人は地獄には詳しいのに天国には詳しくない
・輪廻転生。その辺にいる虫も誰かの生まれ変わりかも
って感じかな。
曲中に流れる音楽も全て良いです。
最近偶然にも「死」について考えることがあって。
星野源というマルチなミュージシャンの方がいるのですが
大好きでこの間図書館で借りた本を読みました。
![]() |
新品価格 |
源さんは、過去に、くも膜下出血という恐ろしい病気になったことがあって。
その治療中のことを事細かく書いている部分があったのですが、
その一か所に
治療が辛い、もう窓から飛び降りてしまいたい程痛い
そして気づいた、生きるって辛いんだ、だから死ぬということは精一杯生きた人へのご褒美なんじゃないか
精一杯生きなければ
と、簡単に書いたのですが、これはこの辛い治療を乗り越えたからこそ言えるのかもしれませんが
あながち当たってるのかも・・・
生きていることはつらい。
映画でもこの世が既に地獄なのかもって言ってたけど、
楽に生きる方法なんてないんだ。
だからご褒美の「死」を受け取る為になんとか精一杯楽しく生きていきたい、と思えました。
やっぱり映画はいいですね~
関連記事
-
-
予定のない週末は妄想時間・・・
春めいてきて、街も人も浮足立ってる感じですね~ なんだかニュースも騒がしいこの頃。 &n
-
-
節約の為にはお金を使う
うん?ってタイトルですね。 節約生活やっています。 ただ一言、節約って言うとなか
-
-
物欲がないと余計な欲がなくなってくる話
こんばんわ。ぱぴこです。 最近日が伸びた気がしますね~。 暖かくなってくるのは気持ちも明
-
-
自分流ダイエットに挑戦
こんにちは 金曜日はラピュタをやってましたね。 最近映画をよく見ますが、やっぱ宮崎駿はす
-
-
遅く帰ったときのご飯は!
こんばんは。 今日は少し帰りが遅くなりました。 春だし、新年度に向けて会社もバタバタして
-
-
自分にこれだって気持ちがあればどんな時も強く生きていける
私はほぼ毎日ヒマです(笑) でも、忙しい人は周りにもたくさんいます。
-
-
貧乏性は変えられる?
こんにちは。 最近、人の片づけられないところがすごく気になってしまいます。
- PREV
- 自分にこれだって気持ちがあればどんな時も強く生きていける
- NEXT
- 長靴