自分にこれだって気持ちがあればどんな時も強く生きていける
私はほぼ毎日ヒマです(笑)
でも、忙しい人は周りにもたくさんいます。
仕事のあとに掛け持ちバイトをして、飲み会の予定を毎回入れて(いっぱい誘われる?)
休日も必ずでかけて。
私には絶対できない。
以前、掛け持ちバイトはしたことありますが、
日に日にすぐ家に帰りたくなってやめました。
そんな子に「なぜそんなに忙しくするの?」と聞いたことがあるんだけど
答えはヒマだからとのこと。
あと遊びたいかららしい(笑)
昔の私なら分かったけど今の私なら分からないなー
収入を増やすのも大事だけど、それより固定費を下げる方が自分には向いてるかなと。
なんかで読んだことあるけど、人は寂しいから働くらしい。
きっと自分自信が満たされてたらヒマにはならないんでないかな。
私なら空いた時間で見たい動画ややりたいことがたくさんあるのでヒマ大歓迎(笑)
自分力?じゃないけど、自分にこれだって自信をもつことができれば
どんな時も揺るがず生きていけるのかもしれません。
何かに(誰かに)依存するのも良くない。
一度しかない大事な時間をどう過ごすかは自分次第。
私はお金の奴隷にならず、
貴重な時間にたくさんのことを学んで生きていきたいです。
関連記事
-
-
なんちゃってApple風イヤホン★
こんばんは! 今日はまた真冬のような寒さですね(;´∀`) さて、先
-
-
物を買うときの基準は変わりました
こんにちは。 今回は「物を買うこと」について。 物ってたくさん周りに
-
-
結婚式もシンプルがいいですね@BEARS TABLE
昨日はお友達の結婚パーティーに行きました。 イギリス人の彼と結婚したお友達。  
-
-
久しぶりに作業でどっと疲れた~
こんばんは~ 最近はナツメロにまたはまってて聞きまくってます!(基本ナツメ
-
-
センスの良い場所に行くのは大事。ニコライ・バーグマンへ
東京青山のお花屋さん「ニコライ・バーグマン」へ行きました。 青山は落ち着いていて好きでたまに行
-
-
改めて、ミニマリストの生活に出会えて本当によかった。
こんばんは。 まだまだ冷え込む今日この頃。 ここ半年で色んなことがあ
- PREV
- 色んな人がいますが私はローンは組みません。
- NEXT
- 地獄も天国?精一杯生きよう