貧困女子はミニマリストになればいいのになぁと思う
公開日:
:
ブログを将来の財産に, ミニマリストのスタイル, ミニマリスト生活
こんばんは。
最近巷で話題の貧困女子。
少し話は違いますが、
また今日、お友達が地元へ帰るということをことを聞きました。
その子は体調を崩してしまい帰ることを決意したようです。
突然だったのでびっくりしました。
数少ない独身仲間ということもあり、寂しいです。。。
しかし、帰る子や体調を崩す子は
大概、飲食業で長時間働いていた子だったりします。
私は今の仕事の前は飲食業をしていて
接客や調理をしていたのですが、時間はだいぶ不規則で
とても疲れます。
全ての飲食店がそうだとは限りませんが。
やはり女性は体が強くない。
長時間労働は本当に危険です。
男性でもよくないと思いますが。
都会に暮らすとみんな生活費を稼ぐためにダブルワークをしていたりします。
そうでないと普通の暮らしができないからです。
その普通の暮らしとはきっとSNSにあげられるような、
ショッピングしたり、習い事したり、女子会などで美味しいものを食べ、
イベントに行き、旅行に行くなどいわゆるリア充暮らしといいますか。
それが普通だと思っていたら追い付くのに必死なんだと思う。
ここでミニマリストになってよかったと思いました。
というか、そういう人に伝えたい。
大事なものさえそばにあれば大丈夫。
固定費さえ下げれば、そんなにダブルワークをする必要はないんです。
最低限なものが買えて、時間を有意義に使えば、
人生は豊かになるのです。
お金のかからない楽しみはたくさんありますよ。
そして、その暮らしが自分の自信にもなり、心の自由にもなります。
ぜひ、流されず今一度そのお金の使い方を考えて欲しい。
当たり前を疑って欲しい。
本当に自分に大切なものなのか。
にほんブログ村
関連記事
-
-
dTVに登録してみました
最近の趣味のひとつが映画鑑賞。 映画館で観たいものもあるけど、お家で見る事の方が多いです。
-
-
桜の写真あきてきた・・・
今日は美容院に行くのに表参道まで行ってきました。 気分すっきり。 で
-
-
気づきづらい、本当の幸せなこと。
幸せなことって人それぞれですね。 最近本当に感じたこと。 ぐっすり眠れる布団があって、ご
-
-
ブックオフでCDとDVDを売ってきた
おはようございます。 昨日は気分転換に、またブックオフでCDとDVD売ってきました~ &
-
-
人のためにお金を使っていきたい
最近ゆるんで、 無駄に食べ物買ってしまってた気がする。 これはいかん
-
-
結婚式もシンプルがいいですね@BEARS TABLE
昨日はお友達の結婚パーティーに行きました。 イギリス人の彼と結婚したお友達。  
-
-
改めて、ミニマリストの生活に出会えて本当によかった。
こんばんは。 まだまだ冷え込む今日この頃。 ここ半年で色んなことがあ
-
-
生活が小さくなると自由度が増しますね
なんで働くのか。 収入が欲しいから。 その収入で生活するから。
- PREV
- お花見にうかれないように
- NEXT
- 新年度に考える人間関係