小さな暮らしに慣れておく
こんにちは。
昨日、テレビでマツコが言霊ってあるから口にしちゃダメよ、と言ってた。
それで私も、「あ、そうだ、気をつけなきゃ」と(;´∀`)
つい口にしてたことも気を付けて、良い未来のことを口にしよう。
さて、今私は今まで生きてきた中で一番小さな暮らしをしています。
ここ半年ほどほとんど外食せず洋服も買っていないし、旅行もしていない。
これは少し極端ですが、この小さな暮らしに慣れていると
最小限のお金で生きられることがわかりました。
今まで本当に適当にお金を使っていたことも同時にわかります。
この暮らしを知れて良かったなって思います。
いつか何かあっても、老後もこの小さな暮らしがあれば
なんとかなるということもわかります。
今、散々お金を使っている暮らしをしていたら
何かあったときに暮らしていけるのかな・・・
お金がないって言う人は病気だということを本で読みました。
だって、お金は働いてきちんともらっているのに。
何らかの理由がある以外はほぼお金の病気です。
固定費と少しのお金があれば生活は十分にできるのに、それでないないって言うのは
もう何かに流されています。
服は毎日違うもの、流行りのものを着ないと、お休みは予定を入れてでかけたり
旅行しないと、とか世の中のメディアや広告は消費しろ消費しろと私たちに言っています。
SNSでもリア充アピール合戦(笑)
これにまんまと流されると、お金はいくらあっても足りません。
消費するのが悪いとは言わないです。
でも、本当に欲しいもの、大事なとこにお金を使おう。
その基準がみんな緩んでいるんです。
人に自慢して生きることが本当に幸せなのか。
しっかり自分をもっていかなければ永遠に流され続ける。
そんな人生は私は嫌だなと思います。
今一度、自分の幸せの揺るがないものをもってみましょう。
にほんブログ村
関連記事
-
-
たくさんの誘惑があるけれど
生活してるとたくさん誘惑がありますね。 たとえば、SNSであれ買ったとか食べたとか、旅行に行っ
-
-
旅で人生が変わるのはうそ?
こんな記事が最近気になりました。 旅で人生が変わったとか言う人は中身ゼロな
-
-
お盆ですね~。ここで立ち止まって考える。
こんにちは~ 只今世の中は絶賛お盆休み中ですね~ ニュースも帰省ラッ
-
-
後輩ちゃんの恋・・・
春は恋の季節。 後輩ちゃんも付き合いはじめた彼がいるみたい(*´ω`)
- PREV
- 予定のない週末は妄想時間・・・
- NEXT
- 旅で人生が変わるのはうそ?