「 ミニマリスト生活 」 一覧
2016年の手帳はこちら
2016/01/09 | ミニマリスト生活
手帳買いました! 私なりのこだわりは、 コンパクト マンスリーのみ ペンを付けれる メモスペースがある です! それにぴったりの手帳に出会えました! 高橋ってとこの
お金の事を考えたら人付き合いも考えだした
ここ最近はお友達の結婚、出産が増えてきました! 年齢的なものもありますが毎年のようにある感じが。 だけどここ最近、お金のことを考えてきたら人との付き合い方も考えてきまし
運動がてらに散歩してます。
健康が何より第一! というわけで、お昼休憩は散歩してます。 幸い銀座が近いので散歩してるだけで楽しい街です。 誰かが言ってたけど、街に余裕がありますね。 だ
年末年始はお家でわくわくひきこもり♪
2016/01/04 | ミニマリスト生活
今日から仕事はじめでした~ なんだかまだ仕事モードになりません・・・ この1週間終わればまた3連休! 頑張るぞ! 余談ですが、やっぱり私は金曜日が一番好きで
買いたい物を見出す方法
本当に欲しいものか分からない時がありますよね。 あれもこれも買い出したらキリがないです。 これは個人流ですが私が買いたいものを見出す方法を紹介します。 まず、これ
初売りも今年はちょっと違う
2日に初売りに行ってきました! まずは地元の駅ビルに! オープンと同時に向かったんですが、私が狙ってたのは 靴下屋の福袋♪ 本当は1000円のものを狙ってた
ポイントカードは持ち歩かない
2015/12/30 | ミニマリスト生活
ポイントカードって色んなところで作りませんか?と聞かれますね。 前はしっかりカードケースまで持ち歩いてたんですが今はやめました。 少しポイントが貯まって使えるこ
やめました。クレジットカードの使い方。
少し前まで、クレジットカードに頼りきりなお金の使いかたをしていました。 お給料前は、お恥ずかしい話3、4万くらい毎月足りなくてカードで過ごすという生活をしていました。
健康でいることが節約になる
2015/12/23 | ミニマリスト生活
この時期は本当に体調を崩しやすいですね。 周りも風邪をひいてる方が多いです。 何より健康でいることが節約につながります。 体調を崩すと何かとお
フリマに出店しました。
本日、フリマ出店してきました。 ちょっと前に家の片づけをして出た不用品で売れそうなものはとっていたので、 いつものフリマ仲間わいわいやってきましたよ~! &nbs
料金をお安く、Wi-Fiスマホ
スマホ料金は高いですよねー スマホは機種代金が高いから分割で払ったりしてまた代金が上がる・・・ 私もその一人でした。 しかし、春にPCを買った時にネット回線にWi
やめたもの① お菓子
2015/12/17 | ミニマリスト生活
ミニマリストを目指して1カ月近く経ったかな。 こう生活がシンプルになってくると食生活もシンプルになりますね。 最近ふと思い立って今までつまんでいた”お菓子”をや
映画「365日のシンプルライフ」を見ました。
実は公開されていた時に見るタイミングが合わず、レンタル開始されてたのでようやく見る事ができました! ずっと話題になってましたよね。 映画の内容はこんな感じ。 ↓ フィンラン
ミニマリストに憧れたカバンの中身
今回はカバンの中身を紹介してみます。 こまごましたのが苦手なので大体ポーチにまとめる派です。 まずはカバンはこれ。 結局、両手があくの
マルチタスクはやめる
ついついやってしまいますよね。~ながら作業。 なんだか自然にやってしまってるんですが、非常に脳によくないそうで。 ↓「マルチタスクをやめれば生産性が40%アップする」 htt