「 お金さん 」 一覧
謹賀新年!今年も厄除け、運気アップ。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 無事に2019年になりました。 去年は自然災害や何かと胸を痛めることがいろいろありましたね。
年に1度の歯のクリーニング
今年も歯医者で年に1度のクリーニングを終わらせてきました! (だいぶ駆け込みですが・・・) 本当は半年に1度が良いんですけどね、 上と下の歯で6000円もするので
昔との違い
2016/11/13 | お金さん, ミニマリストのスタイル, 低収入の貯金術
昔は1万円のものが最大限買えるものでした。 だからパソコンもろくに買えませんでした。 旅行は深夜バスやLCCで安く、生活はもちろん毎月自転車操業。 ギリギリで生き
始めてマッサージに行きました!
先日、人生で初のマッサージに行きました。 マッサージといえば、美容室で少しやってもらったことがあるくらい。 その時も大体「肩凝ってますね~」 だったんですが、あま
500円玉貯金はじめました
こんにちは~ 台風が過ぎたかと思えばまた次の台風が・・・ 今年は関東・北海道に集中しそうですね。 十分注意しましょう。 さて、少し前から500円玉貯金を始め
35年ローンってギャグになりつつあるようです
こんにちは。 最近思うのは、イライラするのは物や人が多すぎるからなんじゃないかなってこと。 この間、しばらく地元大分に帰っていたんですが、東京に戻ってきて なんかイライラしてしまって
朝ドラ「とと姉ちゃん」、私は尊敬している
2016/07/09 | お金さん
先日、とと姉ちゃんのとある回でのあまりの批判の多さにちょっとびっくりしました。 第81回目で、常子がお世話になっていた出版社を辞めて独立するというところ。 理由は作りた
生活が小さくなると自由度が増しますね
なんで働くのか。 収入が欲しいから。 その収入で生活するから。 特別な理由がなければ、固定費がかからない人はいません。 (パートナーなんかが払ってくれるなら
親孝行したい
2016/02/25 | お金さん, ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活
こんばんは。 ミニマリストを目指すぱぴこです。 20代は自分の為にお金と時間を使ってきました。 今30代になって、自分の仕事と気持ちに余裕とヒ
改めて、ミニマリストの生活に出会えて本当によかった。
2016/02/24 | お金さん, ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活, 低収入の貯金術
こんばんは。 まだまだ冷え込む今日この頃。 ここ半年で色んなことがありました。 本当に悩みました。 そんな時、「ミニマリスト」という生活
35年ローンは本当に大変だと思う。
2016/02/23 | お金さん, ブログを将来の財産に, 低収入の貯金術
こんばんは。 ミニマリストを目指すぱぴこです。 皆さん、お家のローンって当たり前にあるのでしょうか。 たまに芸能人の方もローンがなんて話をしてますね。 &n
「求めるな 与えよ」
2016/02/22 | お金さん, ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活, 低収入の貯金術
こんばんは~ ちょっと色々あったここ数カ月。 希望の光が見えました。 やっぱり、いざという時は家族、兄弟、親戚なんですね。 と、なんだか
あなたはお金持ち体質?貧乏体質?
2016/02/20 | お金さん, ブログを将来の財産に
こんばんは。 こんな記事が話題になってるようです。 お金持ち体質か貧乏体質か。 金持ち体質と貧乏体質の心理的な分かれ目は「罪悪感」 私は”普
マイナス金利って。。。
マイナス金利って、最初はあまり関係ないかなって思ってたけど 金庫を買う人が続出らしい。 郵便局や銀行も金利をさげはじめましたね。 どうやら考えないといけないかも。
最近話題の「保育園落ちた・・・」を考えてみた
2016/02/17 | お金さん, ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活, 老後のこと
最近話題のこれ。 「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由 色んな人が色んな意見を言っています。 私個人での意見を少し考えてみます。 (こ
物欲がないと余計な欲がなくなってくる話
2016/02/17 | お金さん, ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活
こんばんわ。ぱぴこです。 最近日が伸びた気がしますね~。 暖かくなってくるのは気持ちも明るくなるのかしら。 さて、最近本当に物欲がなくなりました。 &nbs
お家カフェでまったりな休日
2016/02/14 | お金さん, ブログを将来の財産に, ミニマリストのスタイル, ミニマリスト生活
ブログ村キーワード おはようございます。 ミニマリストを目指すぱぴこです。 今週は春の嵐ですね。 今朝4時頃起きたのですが、その頃から風がビュービュー! 台風のようですね。
将来貯金をしてやりたい事。
2016/02/11 | お金さん, ブログを将来の財産に, 低収入の貯金術, 老後のこと
最近、こんなものを読みました。 将来、親の介護費にいくら必要か。 ざっと300万円だそうです。 介護費用は300万円!?親が元気なうちに準備すべき5つのこと  
1年でいくら貯金できるかざっと計算してみた
2016/02/01 | お金さん, ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活, 低収入の貯金術
こんばんは。 ミニマリストを目指しながら貯金しているぱぴこです。 今日は会社で仕事の合間に(結構集中できるんです) 一体1年でいくら貯金できるんだろーと計算してみた。
私が実践したアクセス数が増える方法①
2016/01/31 | お金さん, ブログを将来の財産に, ミニマリスト生活, 低収入の貯金術
ブログを始めて7カ月たちました。 最初は試行錯誤を繰り返し安定しないブログでしたが、 今は決まった内容でミニマリスト、貯金、節約、旅行にちなんだ記事を書いてます。
ブックオフでCDとDVDを売ってきた
おはようございます。 昨日は気分転換に、またブックオフでCDとDVD売ってきました~ 前回処分した時に、少し悩んだものを やっぱり必要ないかなって思って、今回は第
決断。お金を使わない1年にしたい
ここ2日間、倹約家のみなさんのことを書いてきました。 2016年も始まってしまってますね。 最初にたてた目標「流されず、大事なものを見極めて暮らす」 でした。
今日は有吉さんの倹約家話
有吉弘行さん。 みなさんご存知の元猿岩石の有吉さんです。 最近は毎日テレビで見てるような。 しかし、過去には一時売れっ子から一転、テレビからほとんど姿を消しました
人のためにお金を使っていきたい
最近ゆるんで、 無駄に食べ物買ってしまってた気がする。 これはいかんいかん。 多分全然物買ってないから 食べ物にかけてる。 だめだめ。 &nbs
dTVに登録してみました
最近の趣味のひとつが映画鑑賞。 映画館で観たいものもあるけど、お家で見る事の方が多いです。 そんなこんなでdtvに登録してみました。 http://pc.vide
お金の事を考えたら人付き合いも考えだした
ここ最近はお友達の結婚、出産が増えてきました! 年齢的なものもありますが毎年のようにある感じが。 だけどここ最近、お金のことを考えてきたら人との付き合い方も考えてきまし
買いたい物を見出す方法
本当に欲しいものか分からない時がありますよね。 あれもこれも買い出したらキリがないです。 これは個人流ですが私が買いたいものを見出す方法を紹介します。 まず、これ